電装系 - 整備手帳 - アイ
-
オススメ記事
ドライブレコーダーの世界ブランド「VANTRUE(ヴァントゥルー)」
実は通常の360°ドライブレコーダーは煽り運転の証拠を捉える目的には一番向いていない事をご存じでしょうか?
オススメ度
2021年3月30日 12:08 VANTRUEさん
-
A004シフトパターンNEW
久々にAT-ECU案件です。 以前使用していたPCが壊れ、書き換えツールがWindows10で動かすためにツール提供元とやり取りすること1か月掛かりました。 ツールは9年前のVer0.8、今回VerUPで10.0になりIFは楽になります。 当時は5万していましたが、最近では安くなっていました。 ...
難易度
2021年4月18日 19:25 藍@彩さん -
バッテリー点検とメンテナンス
すっかり暖かくなってきました。アイは年末に少し離れたところへ行ったため冬時期に点検ができませんでした。今回はメンテナンスをするためにこちらから出かけていきました。(´∀`=) まずはバッテリーの点検を行いました。 昨年の春点検データと比較してみます。 2020/4月: 電圧13.25V、内部抵抗 ...
難易度
2021年4月11日 19:05 suzume3さん -
これまでとこれからも
備忘録: 20万キロ達成!! 過ごして来た時間と思い出は カズじゃ表せないけど・・・ 走って来た距離は、間違いなく アイと一緒の証。 感謝の気持ちを込めて、記念に記録。 ありがとう♪♪
難易度
2021年4月10日 23:57 style_plusさん -
ドライブレコーダー取付
ガレージに転がっていたミラー型ドライブレコーダーを嫁の車に取付^_^ ミラーに取付してピラーに配線を通し(^。^) 後はシガーソケットにつないで完了(o^^o) 電源はスマートにヒューズBOXから取りたいけど、それは次回だなぁ^ - ^
難易度
2021年3月30日 21:42 ハルモアナさん -
エアバッグクロックスプリング交換
エアバッグ警告灯が消えなくなってしまいました。 最近のカスタマイズ変化点で触ったところも確認するも施工異常はなし。 バッテリー外して確認するも消えませんでした。 どうやら、エアバッグ警告灯は三菱専用の診断機を使わないと解除が出来ないらしいのでディーラーに行くしかありません。 実は私のアイは ...
難易度
2021年3月21日 13:24 rairaikenさん -
ルームランプ切れ LED化
バルブの形になっているタイプで4連を入れました。 明るいです 落ち着く時は明る過ぎかな? モード追加検討です。 此方は面タイプ、12連です。 丁度窪みに入るサイズでした。 明るいですね。 やはり、落ち着く時は明る過ぎかな? モード追加検討です。
難易度
2021年3月21日 08:50 ユーユさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 アイ 660 ビバーチェ(広島県)
29.8万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ TSI ハイライン テック エディション(埼玉県)
235.0万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 1.5 GR スポーツ GR(静岡県)
174.8万円(税込)
-
日産 マーチ 1.5 NISMO S(千葉県)
103.8万円(税込)