整備手帳 - アイ
-
オススメ記事
LED専門ネットショップで高品質ランプを大量Get!!
LEDの孫市屋(マゴイチヤ)は、年間150万人のユーザーが来店する、日本最大級のネット通販LED専門店。
オススメ度
2018年5月23日 16:30 LEDの孫市屋さん
-
LEAF メンテナンス作業を完了です!^^NEW
御予約にてys special ver.2施行後2年ちょっと LEAF メンテナンス・強力ガラス撥水 再施工にて入庫頂きまして ガラス面の再施工を終え メンテナンス剤にてガラス被膜の劣化を少しでも抑えていきます^
難易度
2019年12月15日 01:07 カーコーティング専門店Y’sさん -
プラグ交換(78210㎞)
過去の車検時の記録を見てもプラグを交換した跡が見られなかったので、交換する事にしました。 幸いプラグホール内にオイルの溜まりは見られませんでした。 取り付けてあったプラグは、純正でデンソーのSXU22HDR8でした。 交換用のプラグはNGKのLKR7ARX-Pです。 おそらく一度も交換されていない ...
難易度
2019年12月4日 18:32 2st_junkieさん -
サイドブレーキのカバーと先っちょ
サイドブレーキなんて滅多に使いませんが、みんカラの皆さん結構カバーしているので真似しました(笑) 先っちょのツマミの部分も純正から銀ギラに変更しました。 この先っちょを取るのに苦労しました… 素人なので大した工具も持ってないので、素手で頑張りましたがソッコーで諦めました… 家にある1番強そう ...
難易度
2019年12月3日 20:24 名前はマダナイさん -
初めてのATF交換はディーラーで♪
使い回しの伝票写真です(^_^;) トーの調整と一緒にATF交換も依頼してました。 納車後にAT絡みのリコール作業をして以来、ATFを替えた記憶が全くありません。 納車時の走行距離が確か39800km、作業伝票に記載の走行距離は57346km、結果論ですがちょうど良いタイミングだったようです ...
難易度
2019年12月3日 18:12 ☆★Johnny★☆さん -
ステアリング位置調整とトーイン調整(ディーラー作業)
少し前に気が付いて、気になっていた左側フロントタイヤ外側の片減り。 2月の車検の時、予備検場でサイドスリップがアウト(不合格)で微調整した辺りから、ハンドルセンターが左にズレていたのはわかっていましたが、その時はあまり気にしていませんでした。 しかし今年の夏は、お盆に帰省したり長野出張に乗って ...
難易度
2019年12月2日 21:05 ☆★Johnny★☆さん -
スタッドレスタイヤに履き替えと夏タイヤの冬眠準備
今日は雨で仕事が休工になったので、昨日組み上げたスタッドレスタイヤに履き替えてしまいます。 夏タイヤを外すときに気付いたのですが、このホイールの適応ナットは19mmかもしれません。 21mmのソケットはギリギリ入るのですが、気を抜くとフチの塗装を傷付けてしまいます。 来シーズンは19mmのナッ ...
難易度
2019年12月2日 14:56 ☆★Johnny★☆さん -
☆エンジンルームリッド蝶ネジ交換。
・アイ子のエンジンはMR(RRでは無い)の為、Rrラゲッジルームの下に有ります。 このエンジンを拝むには、フロアーカーペットとその下の断熱材をはぎ取り、ようやく表れたエンジンルームリッドを固定している四隅の蝶ネジを外さなければなりません。 これが、きつく締まっていると素手では中々回せません。 ...
難易度
2019年12月2日 02:32 猫Rさん -
-
完成したホイールのバランス調整、えっ・・・初耳ですけど((((;゜Д゜)))
バランス取りのマシーンがないので、市内のオートバックスへ持っていこうと積み込みますが、重ねないと入りきらないとは。(^_^;) いきなり行ってお願いしても待たされると思い、取り敢えず電話して見たら驚きの返答。 「11/22より1/13まで、当店でお買い上げいただいたもの以外は受け付けません」 ...
難易度
2019年12月1日 22:10 ☆★Johnny★☆さん
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 アイ 660 ビバーチェ(佐賀県)
36.8万円(税込)
-
トヨタ ノア 2.0 Si WxB(宮城県)
229.9万円(税込)
-
トヨタ bB 1.5 Z エアロGパッケージ ストリートビレット(福井県)
76.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 320d Mスポーツ(山口県)
435.0万円(税込)