整備手帳 - ランサーエボリューションIX
-
オススメ記事
驚異の洗車体験をもたらす「モンスターシリーズ」
驚異の効果で洗車を楽しくする【Monster】 驚異の吸水「ドライモンスター」、既存コーティングのブーストもできる「コーティング&ブースター」の2商品が新登場。
オススメ度
2022年6月28日 18:29 PROSTAFFさん
-
ヘッドライトもチョロチョロッと整えてNEW
予約頂きましてys special ver.2施工済み S2000メンテナンスに御来店で 弱酸性シャンプーにて洗い終えてハードコートはもうありませんので 薬剤の入れ替えをして
難易度
2022年8月18日 19:33 カーコーティング専門店Y’sさん -
フロントウインドウコーティング
フロントガラスにガラコを塗っていたんですが落ちてきて雨の日スゴく見にくくなってきてたので、違うコーティング剤を使用します。 コーティング剤はネット注文したので、この日は下処理のみとなります。 下処理にはウロコ落としではなく、酸化セリウム研磨剤でガラス表面を研磨していきます。 指定の用量で研磨液を ...
難易度
2022年8月16日 10:34 三台目えぼさん -
ホイールコーティング
スリットローターとメタルパッドの為、少し走っただけでブレーキダストが凄まじいので、ホイール専用のガラス系コーティング剤でコーティングをします。 画像はリア用ですが何故かフロントよりもダスト付着が多いです。 外は暑いので1本ずつ外して家に持ち帰り、お風呂で洗います。ホイール用クリーナーで洗い、粘土 ...
難易度
2022年8月10日 17:10 三台目えぼさん -
インナーサイレンサー作成(HKS esPremiem用)
アプガレとホームセンターで総額3000円くらい es Premiemのマフラーエンド内径は分かりにくいですが95です。 出口で排気ガスが滞留するのが気持ち悪いので穴開けました。 その後スチールウールでぐるぐる巻きにします。 多分純正より静かになりました✨✨
難易度
2022年8月8日 07:14 たくじんさん -
悲報(;゚Д゚)! レベライザー壊れる
夕方にスモール点けて走ってて、薄暗くなってきたのでヘッドライトを点灯させたら、急に電装系(追加メーター、ナビなど)が落ちて再起動する現象が何度も続きました。でもエンジンコントロールには影響は無く・・???な感じ。 その後、コンビニに寄って用事を済ませて車に乗ろうとすると、キーレス反応なし! 急い ...
難易度
2022年8月7日 23:21 三台目えぼさん -
三菱 ランサーエボリューションに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ デミオ 1.5 XD ツーリング ディーゼルターボ(茨城県)
72.8万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 RS(福岡県)
239.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ(沖縄県)
199.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 660 ハイブリッド FX(滋賀県)
109.9万円(税込)