- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- リベロ
- カスタム情報
三菱 リベロ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
三菱 リベロ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるリベロオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
リベロの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのリベロにはどちらがピッタリ!?
-
OHLINS 車高調整サスペンションキット
【総評】
なんで?って思うぐらい乗り心地が最高。
しなやかだけど、しっかりしていて。
ほんま不思議な感じ。
またOHして使いたい・・・
今はゴトゴトと異音が出てきたので外してます。
最初は8kの直巻きスプリングでしたが、今は家族対策で4kのかなり柔らかいスプリング装着。
【満足している点】
とにかく素晴らしい乗り心地。
20段減衰調整可能。
【不満な点】
OH費用、結構高いよな・・・
... -
HKS HIPERMAX
ヤフオクで、リヤのビルシュタインとセットで買った激安品。スペアとしては充分すぎ(笑)
30段階調整できるよーですが、そんなに多くてもつかいこなせません(^^;;それに、今何段目なのかすら忘れてしまいました(笑)
乗り心地もイイ感じなんですが、やはりビルシュタインには叶いません・・セッティング次第かもですが、俺にそんな調整能力はありませぬ。
バネレートも何もかも不明な状態ですが、ビルシュタイ ...
リベロのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。リベロのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
三菱自動車(純正) 純正ヘッドライトユニット
【総評】
DEPOの黒目ヘッドライトユニットで車検通らず。
気に入ってた部品やのに、ガッカリ。
てか、前はこの部品で同じ工場で車検通ったんやけどなぁ(^^;;
何か、光軸調整がギリギリ範囲内に入らなかったらしく。まぁしゃーないです。
てなわけで純正に戻しました。
【満足している点】
光軸はバッチリ!見慣れるとこれでもいいかも?
【不満な点】
でもやっぱり気に食わん!!
黒目に戻したい!!! ... -
HIKARI Trading 55W HIDコンバージョンキット 6000K H4 Hi/Lo
【総評】
今まで使用してた、中華製?のX-MAXてゆーHIDが片側不灯、バーナー替えてもダメだったので仕方なく交換。
中華製の割には明るさも良く光軸もしっかり出て約3年と長持ちしたんですがね。
もう配線が面倒だったので、バラストとバーナー一体型のコレにしました。
バルブ交換気分で替えれると楽ですし(^^;;
4000Kぐらいが実用的には良いかと思ったんですが、無いので仕方なく6000Kを選択。
... -
不明 ヤフオク販売商品 バイキセノンプロジェクター
車検で光軸アウトの為、泣く泣く外したDEPO製黒目ベッドライトを諦めきれず、皆さんからの助言もありプロジェクター化を画策。
まずは実験用に、純正ライトをヤフオクで格安のを買って分解。採寸の結果、かなり小さいのでないと入らないと分かったので、ちゃんと寸法記載されてたヤツを購入。やっぱり予想通り、大陸より着弾(^^;;
サイズ表記は70Φって事になってました。
まぁ大体合ってましたよ(^^;; -
SUPAREE H4 LEDバルブ
さんぱちくんに取り付けしてコスパに満足したのでリベロにも取り付けしました。
みんなのリベロ~カスタム事例~
みんなのリベロをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
ダマンさんのリベロ
ガタピシ鳴りまくりの動体保存車です(^^;;
長く乗り続ける為の維持活動がメイン(^^;;
前期GTですが、後期型のインタークーラー配管使ってデカイの付けてます。
フェンダーも変えてエボⅢバンパーもついてます。
元リベロ乗りの諸先輩方の部品が、あちこちに装置されております(^^;; -
グランリベロさんのリベロ
1995年製 前期型リベロGTです。
前期型は、おっさんセダンのランサーと同じ大人しい顔。
後期型は、215馬力までパワーアップし、エボⅡと同じ顔で、速い車なのをちょっとアピールしている。
1240kgのステーションワゴンの車体に205馬力のエンジンで当時の動力性能は国産スポーツカーと同等でした。
今の車と違い、電子制御はエンジンとエアコンだけ。
ランエボ第一世代と共通の純機械式フルタイム4WD ... -
EIGERさんのリベロ
スターレットを妻に譲ったので、新たに下駄車を手に入れました。
愛車との出会いってタイミングですよね。
出会うべくして出会ったと言うか、運命だと思っております。
コルトバージョンRが良いかなと思っていたら、絶滅危惧種を発見!ギャランより個体数が少ないかも。笑
家族が増えたので、折り畳み自転車や荷物を載せてキャンプに行ける車に仕上げたいです。 -
@まーくんさんのリベロ
セカンドカー
三菱リベロ1.5MVVビジネスワゴン
E-CB2W
リベロのモデル末期となる2001年の初年度登録車
一応5ナンバーステーションワゴンの乗用車
前期型フェイスに変更しています。
エンジンは1.5の4G15
燃料装置はMVV(三菱 バーチカル ボルテックス)
リーンバーン(希薄燃焼)
-
toshiyamaさんのリベロ
13台目 5台目の新車です。次の車はリベロの2WD-Xにしようと決まった頃、年明けに追加で4WD-GTでターボが出るという情報を聞き発表を待つ事にしました。1月初旬に発売、即注文しましたが、メーカーオプションの関係でまた2ヶ月後の納車となりました。3月初めに車は入庫しましたが今度はアパートを引っ越したばかりで、車庫がまだ出来てなくナンバー登録が出来ずに完成までさらに1ヶ月待ち、3月末にやっと納 ...
-
FUSさんのリベロ
1993年式 X ロワールグリーンパール
全長4270mm全幅1690mm全高1470mm
重量1090kg
エンジン型式4G93
1.6直4SOHC16バルブ
120ps/6000rpm
16.2kg・m/4500rpm
【最終仕様パーツ】
●外装
・ホンダアコード純正バンパーニコイチ
フロントウィンカースムージング
・リベロ純正フロントグリルエンブレムレス
・USフロント ... -
ばんばん@さんのリベロ
ふらっと見に行ったら欲しくなってファミリアを生贄にして召喚したクルマ
初めての三菱車でステーションワゴンですがこんなに使い勝手がいいとは思わなかった
GTでないけどMTなのも気に入ってます
28年1月をもって現役引退しました
できれば生き残ってほしかったけど不人気故に需要がなかった… -
AC-OD RC1さんのリベロ
結婚と同時に愛知県に引越するために車を探していたら、御祝儀で戴きました。
自分名義は初めての愛車。
はずれ車が多いと聞いてたが、俺のは当たり車でした。
元気にぬうを㎞軽く出ました。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車 2年保証 整備記録 デモカー(神奈川県)
398.6万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 特別受注生産フルオプションラグジュアリー(東京都)
1550.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス プロフェッショナルEdi/限定50台/ナイト ...(福井県)
2185.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
