エンジン - 整備手帳 - ミニキャブバン
-
自分でやるオイル交換(3回目の大事件編)
って訳で定期オイル交換のタイミングが来ました。前回から約2,800キロです。ホントは4回目ですが前はサボってやってもらったので自分でやるのは3回目。 追記 って書きましたがオイル交換自体は5回目でした(^◇^;)←多分どうでもいい話(笑) 場所もやりやすいし3回目となれば準備もサクサクと手慣れた ...
難易度
2020年10月14日 21:50 たけまるGTさん -
定期のオイル交換
今月頭にブログで書いたように日産Dを移籍。 馴染みの整備士さんがいるお店で ミニキャブバンのオイル交換です。 やはり馴染みあるだけあって、 訪問早々にミニキャブバン、セレナの今後について 安心して相談もしてきました。 で、肝心のオイル交換をしてもらい リフトアップついでに下回りを一緒にチェック ...
難易度
2024年7月28日 19:42 あうてち@AUTECHさん -
自分でやらないオイル交換(通算7回目)
週末に自分でやろうとオイルまで用意しておいたのですがあまりにもギアの入りが悪いので見てもらうついでにオイル交換に。ちょうど3,000キロだったりもしたし…って訳で純正オイルをば。 んで交換後乗り出すと…めっちゃスムーズ!このスズキ製R06Aってエンジン、多分0Wのほうが相性がいい気がしますね(* ...
難易度
2021年2月28日 22:20 たけまるGTさん -
自分でやるオイル交換(4回目)
さて、一足先にお休みに入ったのでずっと気になってたオイルをば…交換自体は6回目かな。今回はエレメントも添加剤もでフルコース! 少し過ぎちゃった、、なんとなく3,000キロを超えたあたりからムズムズしてきます。 なんかスズキ分類が増えてきたな…。。ちなみに我が家の軽トラは三菱→スズキ→三菱→スズっ… ...
難易度
2020年12月28日 18:50 たけまるGTさん -
宿敵!ベルト交換(ポロリもあるよ)
9万キロも走ればそろそろでしょう。って訳で風が吹かないうちにいつものタイヤマンでリフト借りて作業。さっさとアンダーカバー外して現れたベルトカバー。予習は先人のエブリイ先輩方々のありがたい整備手帳で…いざ! おしっ!上手くいきました!少し引っかかったりしましたが概ね順調。ターボだとインタークーラーの ...
難易度
2025年2月5日 19:23 たけまるGTさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン コーナーセンサー ETC オートライト キーレ(宮城県)
102.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
428.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
375.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!















































