整備手帳 - ミニキャブバン [ DS17V ]
-
オススメ記事
-
バッテリー交換の巻
バッテリー劣化してるから コイツに交換します。 荷室の荷物退けて、 フロアマットを捲ります。 4箇所、簡易的に留まってるんで それを外せば即捲れます。 作業画像撮り忘れたんで、 取扱説明書から以降画像引用しますw フロアマットを捲ると バッテリー収納部の蓋があります。 図で言う(3)の位置。 ...
難易度
2024年5月3日 21:22 あうてち@AUTECHさん -
自分でやるオイル交換(3回目の大事件編)
って訳で定期オイル交換のタイミングが来ました。前回から約2,800キロです。ホントは4回目ですが前はサボってやってもらったので自分でやるのは3回目。 追記 って書きましたがオイル交換自体は5回目でした(^◇^;)←多分どうでもいい話(笑) 場所もやりやすいし3回目となれば準備もサクサクと手慣れた ...
難易度
2020年10月14日 21:50 たけまるGTさん -
へい!尻!断熱強化!
そうそう、クルマの中が暑いって話から断熱材こないだもらったんだよな…と思い出し夏ももう終わろうとしている今更に作業(^◇^;)早くやれよって話。 とりあえずエンジン止めた直後に開けてみると案の定熱い!これは効果が期待できます( ^ω^ ) と、言う訳でだいたいに寸法を測り始めることに。厚さもそん ...
難易度
2021年9月1日 20:12 たけまるGTさん -
定期のオイル交換
今月頭にブログで書いたように日産Dを移籍。 馴染みの整備士さんがいるお店で ミニキャブバンのオイル交換です。 やはり馴染みあるだけあって、 訪問早々にミニキャブバン、セレナの今後について 安心して相談もしてきました。 で、肝心のオイル交換をしてもらい リフトアップついでに下回りを一緒にチェック ...
難易度
2024年7月28日 19:42 あうてち@AUTECHさん -
油脂類スッキリ大作戦!
メインはデフオイルなんですがついでなのでミッションとエンジンオイル、エレメントも交換してもらいました。腰痛いマンなのでいつものミスタータイヤマンのてんちょさんにお願い。 ミッションオイルは結構盛大に入るみたいで3リッター弱くらい。デフはギリ1缶、エンジンオイルはエレメント入れて2.8リッターといっ ...
難易度
2022年3月1日 15:21 たけまるGTさん -
魅惑のステアリング交換!
と、言うわけで夜長のケータイいじりが仇となり飛脚の人が運んできた段ボール。。ま、欲しかったんだからいいってことにしときましょう。 巻き替えとか他車流用とか色々考えた挙句…『やっぱり』手を出しちゃう廉価商品(^◇^;)テールレンズで失敗してるのに懲りないです(笑) さて、どうなるやらと思いながら開始 ...
難易度
2020年6月10日 21:41 たけまるGTさん -
ノンスリでカニ走りだっ!
まずね、フツーの人にはいらない装備だと思います、ハイ。 自分でも思うんだけど…なんだろな、この若い頃のワクワクした感じを思い出すのは…思えばガキの頃からこういうクルマが近い存在にあったが故に他の人が異音としか感じない部分が快音になってしまった中毒症状みたいなもんですかね。。 話が逸れました(^ ...
難易度
2022年2月2日 18:17 たけまるGTさん -
バックカメラ&リアドラレコ
昨日の休みでステイホームな朝。やっとこさ重い腰上げてドラレコのリアカメラ&ナビのバックカメラをやることとしました。母材は用意済、正直どうしても必要でない物だったので後回しにしてたのは言うまでもありません。。不器用なので先が思いやられます。 クリップをバチバチ外し内装部品を外し配線を入れ込んでいきま ...
難易度
2020年5月13日 23:48 たけまるGTさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
129.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
