外装 - 整備手帳 - アウトランダー
-
オススメ記事
完璧な耐久性と理想の輝度を実現したHID/LED
HID/LEDの完璧な耐久性と理想の輝度に拘る「みね商店」 日本で5本の指に入るという歴史から生まれた年間バラスト不具合率0%、バルブ不具合率1%未満の実績ある商品をご紹介!
オススメ度
2021年1月22日 11:39 みね商店さん
-
ランドクルーザープラド の暗い純正LEDフォグを2色フォグに交換!【交換方法】③
バンパーに固定されているフォグASSYを外します。片側3ヶ所のビスで固定されています。※図は助手席側のAssy
難易度
2021年1月22日 14:23 LED・HID販売のfcl.さん -
フォグランプベゼル塗装
ランダーが愛車になる前から、後期ローデストのこの部分がずっと気になっていました。 特に前期レグナムを愛した身としては、「ホワイト色車ならこの造形は絶対にボディ同色じゃなきゃ!」と。 とは言えDIY塗装をした先人の方達の記事を見ると、難しそうで。 マスキングうまくいくかな・・・塗装自信ないし、予 ...
難易度
2021年1月20日 18:57 パックさん -
Fバンパーブラケット交換
前回のウレタンクリアー塗装+後期型ライトへの交換で、右Fバンパーの隅がパカパカしてしまったので修理しました。😅 頼んだ部品は、フロントバンパーブラケットR(6400A588)で924円です。 ついでにグリル付近のピン(MR200300)6個で1,056円なり。 ついでのピンが以外と高い!� ...
難易度
2021年1月17日 21:16 さだ~。さん -
フロントガラス サイドガラス 撥水コーティング
久しぶりにジェームスへ行きガラス撥水コーティングを施工 3ヶ月に1回施工が必要 毎回フロントガラスとサイドガラス2面をお願いしています 走行時のフロントガラスの撥水は気持ちいいです 思わず3カウントを奪われた(爆)
難易度
2021年1月4日 11:23 嵐暴者さん -
バックランプのLED化完了です。
義理弟のアウトランダー。 バックランプも電球色で、気に要らないwww PHEVグリルにしているのでこれはイケマセン(笑) 正月のうちに変更しましょう。 外し方は至ってかんたん。 外側のこの辺にマイナスドライバー突っ込んで 手前にグリッたら外れます。外から外せる手軽さ♪ キズ防止にウェスは当てましょ ...
難易度
2021年1月2日 17:51 かせっちさん -
新年LED化。ライセンス球。
アウトランダーのライセンス球が電球色で気になっていたので勝手にLED化。初いじりwww ささっと完了です。 外し方は三菱は一緒かな。 左側からマイナスドライバー突っ込んでグリ、グリ。 あとはすっぽんとカバー外せます。 デリカD:5で鍛えたので楽勝。 LEDバルブはamazon10個で790円。 無 ...
難易度
2021年1月2日 17:41 かせっちさん -
三菱マーク・フロント塗装
前回に続き、フロントグリルのスリーダイヤも塗装して交換です。 フロント(下左)は、色褪せたWINE REDの上から塗装しました。 ツヤありディープレッドで、二度塗り。 交換完了の図。 屋外駐車場で。 屋内駐車場で。
難易度
2020年12月29日 17:01 outlagさん -
三菱マーク・リアの塗装
1年前に取り付けたシグマ製のスリーダイヤWine Redが色褪せてきた(左)ので、元のクロームのスリーダイヤを塗装してみました(右)。 使ったのは、こちらのディープレッド。 乾燥時間を挟んで二度塗りしました。 取り付け完了! ただ吹いただけなので、アップで見ると粗さがわかってしまいます(^_^; ...
難易度
2020年12月28日 18:06 outlagさん -
-
ヘッドライトのウレタンクリアー塗装♪(&後期型への変更)
アウトランダー後期型ヘッドライトを入手し、ウレタンクリアーで塗装しました♪ 天面部分と側面部分も黒塗装でシャキット効果もプラス! それにしても、アウトランダーCW型後期の中古ヘッドライトって安くない。。。🥺 約1年前に、アイのヘッドライトライトを塗装したので、その時と同じ段取りです。😁 ...
難易度
2020年12月26日 21:25 さだ~。さん
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 アウトランダー 2.0 20G(福岡県)
139.0万円(税込)
-
ホンダ ライフ 660 G HIDスマートスペシャル(大分県)
50.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 1.3 13G F コンフォートエディション(静岡県)
128.0万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 660 X リミテッド SAIII(静岡県)
99.5万円(税込)