- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- パジェロイオ
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
あまり良い評判は聞きませんが… 乗る人次第で名車にも迷車に豹変する車と思います。 今時の車のように車が勝手に上手に走ってくれる訳ではありません - パジェロイオ
-
太ろお
-
三菱 / パジェロイオ
パールパッケージDVDナビエディション (2001年) -
- レビュー日:2014年4月27日
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
コンパクトな車体のおかげで扱い易い。クロカン車でしか行けないような道は無理だけどそれ以外の道ならに躊躇すること無くガンガン入って行ける。
まさに日本の道路事情にジャストサイズ!
低速からもりもり出てくるトルク、数値的には馬力が小さいがパワーバンドに入れてしっかり回せば、さすが2000cc!!と思わせる力強く頼もしい走りをしてくれる。
個人的にはイオが一番、パジェロらしい顔、スタイルをしていると思う。
狭いと言われる室内も今時のミニバンのように広くは無いが長距離ドライブでも苦になるようなことも無く…
むしろ、前部座席と後部座席が離れ過ぎずちょうど良い!
荷物もたくさん積めて、うちの家族には本当にぴったり。
ちなみに…
オイラ 173cm 運転席
女房 165cm 後部座席
息子 120cm 後部座席
そして、スーパーセレクト4WDがお気に入りです。
走りながらの切り替え操作もしやすく、何と言っても力強い!悪路でもイオは涼しい顔で走ってくれ頼もしい限りです。
噂で聞いて気になっていたので試してみたところ…4LLcだとサイドブレーキをガッツリ引いても何事も無かったかの如く走り出してくれました! - 不満な点
-
足まわりがゴツゴツする
マフラーが錆びやすい
配線処理が雑(特に下回り…配線剥き出しでコルゲートチューブ等でカバーされて無い)
タイヤが高い…
現行車じゃない
評判が良くない
女房も乗るので否応なしにATに…MTが欲しかった(これはioの問題じゃないね(笑) - 総評
-
あまり良い評判は聞きませんが…
乗る人次第で名車にも迷車に豹変する車と思います。
今時の車のように車が勝手に上手に走ってくれる訳ではありませんので操作する楽しみがあります。
車に乗らせてもらっているような人にはつまらなく乗りにくいかもしれません。
運転者が主導権を握りキビキビと走る事を心掛けると一番調子が良く本領発揮するようです。
燃費も同クラスならまあまあ普通だと思います。さすがに、四駆に入れてのエアコン入れてでエンジンぶん回すと笑っちゃう程に悪くなりますが…。
扱い易く、運転する事や整備する事の基本を教えてくれるしオイラ的にはとてもオススメな車です。
残念ながらもう新車では手に入れられませんが
おすすめポイント
ターゲット |
ヤング向け、シニア向け、初心者向け |
---|---|
スタイル |
お洒落、品がある |
ドライビング |
パワフル、スポーティ、運転が楽しい、キビキビ感がある、運転しやすい |
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 パジェロイオ 1.8 アクティブフィールドエディション 4WD(大分県)
58.0万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ X SA3(埼玉県)
94.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 660 ハイブリッド FX(大阪府)
89.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 1.3 ベーシック(愛知県)
139.9万円(税込)