自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - キャラバン
-
自作バックドアランプ
半端なサイズで余っていたLEDテープ(COBテープ)の有効活用として、自作フットライト、自作ラゲッジランプに続いての第三弾! これで全ての半端モノを使い切ることが出来た フットライト https://minkara.carview.co.jp/userid/425489/car/339967 ...
難易度
2025年2月9日 17:33 かに吉さん -
その後のフットライト
前回作成したフットライト 素でCOBテープを貼り付けてしまうと、光源がモロでとても眩しい ということで直視回避のケースを作ってみた 大量にある端材から適当にかき集め クサビ形のパーツを作成 黒フエルトを貼り付ければ 違和感ない感じに COBテープを仕込み、PPシートで蓋してみた 光源 ...
難易度
2024年12月1日 18:11 かに吉さん -
サブバッテリーからの無駄な消費を止めるのだ
自作したカップホルダーはすこぶる快適である https://minkara.carview.co.jp/userid/425489/car/3399673/7906951/note.aspx サブバッテリーシステムをコントロールする各種スイッチがよい働きをしてくれてます ただ1点、満足してない ...
難易度
2024年8月28日 23:23 かに吉さん -
フロントコンソールボックス
運転席でモニタリング&集中コントロールしたくて 先日作成したカップホルダーの横にモニタやらスイッチやらを詰め込んだ スイッチは、 ・ナビのサブバッテリー切り替え ・ポタ電への給電 ・ソーラーパネル給電 ・走行給電 ・スマホホルダーのワイヤレス給電 を制御 いちいち後方に設置したサブバッテリー ...
難易度
2024年7月23日 22:41 かに吉さん -
サブバッテリー&ポータブル電源設置
いよいよサブバッテリーを組みます。 全てLitimeで統一しました。 フレームはG-Funを使用。 回路図はこんな感じ。 バッテリーとポータブルの二刀流にします。 Litimeの走行充電器は40Aなのでケーブルを8sqにでき、低コストで組めます! バッテリーは230AhのBMS200Aなのでインバ ...
難易度
2024年3月13日 18:20 BGMUPさん -
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 キャラバン シートヒーター 片側電動スライドドア(大阪府)
443.4万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車/10.5インチナビ/Fセグ(埼玉県)
339.0万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 元弊社デモカーブラックレザー全周囲カメラ(大阪府)
421.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
