ランプ、レンズ - 整備手帳 - モコ
-
オススメ記事
完璧な耐久性と理想の輝度を実現したHID/LED
HID/LEDの完璧な耐久性と理想の輝度に拘る「みね商店」 日本で5本の指に入るという歴史から生まれた年間バラスト不具合率0%、バルブ不具合率1%未満の実績ある商品をご紹介!
オススメ度
2021年1月22日 11:39 みね商店さん
-
【交換方法】ムーヴコンテカスタムをパワーアップHIDキットで55W化③NEW
▶点灯確認及び空焚き 点灯確認及び空焚き作業を行います。 空焚き作業は5分程度行います。 空焚き作業について バルブ表面に油分や水分が付着した状態で点灯させると、ライトユニット内の曇りの原因となります。ライトユニットに組み込む前に、ライトユニットの外で5分程度点灯させます。HIDバルブに付着し ...
難易度
2021年3月8日 12:18 LED・HID販売のfcl.さん -
ヘッドライトのくもり取り
ヘッドライトがくもってきたので、プラスチッククリーナーで磨きました。今回は安いポリッシャーを使用しました。 画像では分かりにくいですが、全体にくもりがあります。 養生テープもせずに大まかに磨いて終了。綺麗になりました。
難易度
2021年2月11日 21:48 poyoyon2さん -
キレイになりました。
どんなに磨いてもすぐに黄ばんでしまうヘッドライト・・・ 思い切って?ヘッドライトクリーニングに出すことにしたのは年明けの話。 ハロゲンユニットをとっておいたのでキセノンユニットを交換して出しておきました。 なので急がないからのんびりでいいよと伝えて・・・ 途中経過を見に行ったら、キレイに研ぎ ...
難易度
2021年1月19日 23:03 やす@兼業主夫さん -
LEDストップランプ(ドルチェ化)
モコ ドルチェに搭載されているランプユニットを入手したので交換 こちら交換後の画、すでにドルチェ化完了しています。 クリアテールは個人的にお気に入り こちら交換前のオリジナル。 ストップランプが電球のユニットの場合、コネクタが必要です。 コネクタ入手できなかったため、手持ちのピンコネクタ付き配線 ...
難易度
2021年1月14日 23:42 でんでん5さん -
単純に純正戻しにしたくなかったから
くすんで汚い?キセノンユニットをクリーニングに出すため、外しておいた元のハロゲンユニットを倉庫から引っ張り出してきました。 キセノンユニットを外して出している間、一時的にですが純正に戻すのでついでにピカールで磨きました。 このままポンつけしても大丈夫ですが、さすがにキセノンからのハロゲンへの落差 ...
難易度
2021年1月3日 17:49 やす@兼業主夫さん -
球切れヘッドライト・ポジションLEDへ交換
新年早々、夜運転していると左側が少し暗いような・・・ 気のせいであってくれ~ 降りて確認すると左のヘッドライト(HID)が点灯していません。 1月1日朝に注文、1月2日に着。 便利な時代です。 ヘッドライトを確認すると、ポジション球は右も左も片側3球が不点灯に。 たまには確認が必要ですね。 ヘッド ...
難易度
2021年1月2日 20:02 .komさん -
MOCOヘッドライト研磨
年末ということでMOCOのヘッドライトを磨きます。以前買ってたポリシャー&研磨剤で磨いていきます。 仕上げはPlexusを吹いて拭き取ります。
難易度
2020年12月27日 17:07 迷探偵「浅見光彦」さん -
-
ヘッドライトLED化
5年間トラブルなく点灯してたHIDが遂に寿命を迎えました💧 これを機にLED化することにします。 価格とレビューを見てこれに決定。 さて、まずは既設のHIDを撤去します。 右側にはホーンの配線と束ねた跡があります… 左側は配線を束にして詰め込んだ跡があります。どちらも5年前にしたので、記憶をたど ...
難易度
2020年12月13日 21:26 ふうえりさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 モコ 660 X(埼玉県)
48.8万円(税込)
-
日産 キューブ 1.5 15X(埼玉県)
57.5万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 660 ハイブリッド FX(静岡県)
95.9万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 660 Xターボ(熊本県)
83.0万円(税込)