日産 NV400

ユーザー評価: 4

日産

NV400

中古車の買取・査定相場を調べる

ランキング - NV400

ランキング集計日

日産 NV400 パーツレビューランキング

  1. 1位
    きのでんのパーツレビュー

    DUNLOP WINTER MAXX LT03 225/70R16LT

    PV2 PV

    ドライ路面でも腰砕け感ない 寿命は長い方 氷雪路のグリップも充分 偏摩耗も感じませんし、一年中通して履いていてもよさそうです。

  2. 2位
    きのでんのパーツレビュー

    SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用

    1 PV

    これの前に樹脂一体型のワイパー使っていたのですが、ガラスのRのせいかどうしても拭き残しがありました。こいつは天秤で保持するタイプなのできれいに全面拭き取ってくれます。 もちろん撥水ワイパーなので雨天 ...

  3. 2位
    きのでんのパーツレビュー

    ARUSENA TFT液晶モニター 4.3インチ

    1 PV

    なんだかもう驚くほど安いですね。 十分なクオリティだと思います。

  4. 2位
    きのでんのパーツレビュー

    HERBERT RICHTER ディア・アラート

    1 PV

    【再レビュー】(2019/09/29) ちょと夜の移動があったのですが、いつもと違う気がした部分を挙げてみます。 蛾がフロントガラスにぶつからない(季節のせいもあるかも) 狸が渡らないで戻った 鹿が ...

  5. 2位
    きのでんのパーツレビュー

    Vee rubber TAIGA M/T 225/75R16E 115/112Q

    1 PV

    NV400に履けそうなサイズで負荷指数もイケてるタイヤがありました。 泥はね酷そうですがルックスが良いですね~ 外径は手持ちのスタッドレスとほぼ変わらないので装着できそう。 フォード エコノラインの ...

日産 NV400 整備手帳ランキング

  1. 1位
    きのでんの整備手帳

    最初のオイル交換

    PV1 PV

    2888mile走ってオイル交換。(ディーラーには最初の2000mileで交換しとけって言われてた)けっこう出来のよいアンダーカバーを外すとでてきたオイルパンとミッション。 □8mmのドレンプラグが ...

  2. 1位
    きのでんの整備手帳

    冬はスタッドレス

    PV1 PV

    冬用にスチールホイール用立てて、スタッドレス購入。225/65R16Cのは日本で入手困難だが225/70R16LTならトラック用で手に入る。 カングーみたいなシトラスイエローは夜に目立たない。ホイー ...

  3. 1位
    きのでんの整備手帳

    キーキー音

    PV1 PV

    今回は写真無しです(^^ゞ 数ヶ月前から走行中にブレーキ鳴きのような音がする事があったが、最近酷くなってきた。片押しフローティングのディスクブレーキはバイクでも経験あるのでスライドピンが渋くなった ...

  4. 1位
    きのでんの整備手帳

    オイル交換2回目

    PV1 PV

    トリップ10729mile 前回は2915mileだったので7814mile走った(12600kmぐらい 抜いたオイルは黒いけどガソリン車みたいな黒さ 匂いはディーゼルっぽい SMでは、ACEAオ ...

  5. 1位
    きのでんの整備手帳

    げんこつミラー代わりのディスプレイ交換

    PV1 PV

    NV400もご多分に漏れず、助手席側ドア下が運転席から大きな死角になります。最近の審査基準ではここの確認用にミラーが必要でボンネット先にげんこつみたいなミラーが付いてたりしますね。 NV400には ...

このランキングは、2025/01/21に計測されたPV(ページビュー)数のランキングです。ランキングデータは日次で更新されます。ログインすればマイカーのランキングが表示されます。
※マイカーのランキングは一定のPV数以下の場合表示されません。

愛車 愛車、および愛車のパーツレビュー、整備手帳のPV数
パーツレビュー 愛車のパーツレビューのPV数
整備手帳 愛車の整備手帳のPV数

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)