外装 - 整備手帳 - パルサー
-
オススメ記事
完璧な耐久性と理想の輝度を実現したHID/LED
HID/LEDの完璧な耐久性と理想の輝度に拘る「みね商店」 日本で5本の指に入るという歴史から生まれた年間バラスト不具合率0%、バルブ不具合率1%未満の実績ある商品をご紹介!
オススメ度
2021年1月22日 11:39 みね商店さん
-
サビ修理とカムカバーパッキン交換
走行距離…230000㎞ ガソスタで洗車が200円で出来るとのことなので意気揚々に洗車機に投入! 拭き上げていたら意気消沈…。 助手席ドア下側に塗装剥がれによるサビとプクプクした膨らみが…。 整備工場に持ち込み修理をお願いしてきました。 ついでにカムカバーからのオイル漏れがひどかったので交換 ...
難易度
2020年11月30日 21:04 ジョー@愛知さん -
これを試す。磨いてコーティング
数年愛用のポリマーが販売終わってから色々試したが、あんまり良いの無くて、何となくweb検索して、ヒットしたこちらを取り寄せ ひたすら磨く ウイングの白っちゃけてるのは、すぐ綺麗に フェンダーもすぐ綺麗になった これだと綺麗に見えるが、くすみが消えない。やはりクリアがダメージ受けてて駄目か|ω・ ...
難易度
2019年9月18日 11:36 のりりん♪IRさん -
気になるところを板金!
名阪国道をハイペースで走行したら、ボンネットが飛び石でキズだからに…。 トランクは草刈機を倒してしまって凹ましてしまいました。 トランク及びボンネットの補修を板金屋さんに丸投げw 写真は借りていた代車の燃費ですが、低年式のスズキ車はルークスと同じ所が不調でしたね。。
難易度
2019年8月1日 20:20 プリパルさん -
-
パワーウインドウをスムーズに【HN14】
動きが渋くなったパワーウインドウに、新車のようなスムーズさを復活させます。 ウインドウを上げ下げする機会はよくあるのですが、回数を追うごとに、上がるスピードが落ちていき、モーターが苦しそうな音をあげます。 今回は、どのくらいスムーズになったかをストップウォッチで測りました。はじめ何度かやっ ...
難易度
2018年11月11日 00:27 おどまるさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 パルサー 2.0 GTI-R 4WD(大阪府)
169.9万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.5 XD ブラック レザー リミテッド ディーゼルターボ(愛知県)
99.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.2 XD プロアクティブ ディーゼルターボ 4WD(北海道)
229.9万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 S スペシャルパッケージ(千葉県)
243.6万円(税込)