日産 ルークス

ユーザー評価: 4.4

日産

ルークス

ルークスの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ルークス

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • ホイールナット交換

    純正ナットシルバーからブラックに ナットの長さ同じサイズのブラックに 作業中の画像はこれだけ 見た目は良くなったと 締めつけトルク98Nm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月7日 18:38 CT部長さん
  • スタットレス→サマータイヤ履き替え

    スタットレスからサマータイヤに履き替え スタットレス&サマータイヤ共に片減りなし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月6日 08:58 muzyakiさん
  • タイヤ交換・オイル交換

    全4本をLEMANS V+に交換 山が無くなりかけている状態から交換したので ロードノイズの拾い方が少なく静音性が良くなった感じ。 新しいタイヤはイイ! オイルは3年ぶりに0W-20からメーカー推奨の0W-16に切り替え

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月4日 16:47 DiY RooXさん
  • スタッドレスタイヤ脱着

    2025.4.4高トラ号(LIMITED EXPRESS)をスタッドレスタイヤからノーマルタイヤ交換へ 出かけました。 無事にミスタータイヤマン到着しました。 スタッドレスタイヤ状態です。 無事にノーマルタイヤ交換へ完了です。 やっぱり日産(純正)ホイールカッコいいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月4日 15:40 Only DAYZさん
  • ノーマルタイヤへ履き替え(2025年春)

    駐車場まで持ってきました これが一番減ってる? これは2番目に減ってる? この2本はリアにするか これは3番目? これが一番減ってるかな? ローテーション方向ないとは言え、元々どこに履いていたかは全く管理していないという笑 ロックナットのキーは19mm、ナットは21mmなのでソケットを付け替えるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月30日 10:28 ひろ.たさん
  • リアタイヤのナット交換

    純正ボルト約26mmと新たに追加購入したメッキナット21×P1.5 25mmです。 純正ナットの方がネジピッチがしっかりしているように見えます。 交換途中の写真ですが、純正ボルトとメッキナットの比較です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月20日 13:56 rikkyさん
  • BRIDGESTONE NEWNO 155/65R14の溝深さ

    純正15インチはNH200C、SMACK14インチはNEWNOを履かせましたが、どちらも新品での溝深さが約6mmでした。サイズによって多少変わるみたいですが、14~15インチのエコタイヤはだいたい6mmくらいらしいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月15日 18:05 rikkyさん
  • タイヤ空気圧モニター 取付け

    TPMSが届いたので取付けました。 充電されているようだが、1時間程USB充電しておきました。 説明書通りに取付け。 簡単な作業ですけどね。 取付け前 取付け後。 取付け後。 滑り止めシートを使います。 誤差は±0.1ぐらいでしょうか、日中でも視認性は良いですね。 これで常時、タイヤの空気圧が確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月26日 22:32 マイペース2020さん
  • スタッドレスへ履き替え(2024年度冬)

    使用しているナットのサイズは21mmなのですが、ロックナットのキーは19mmなので2種類のコマを使う必要があり、毎度めんどくさいなぁと思うポイントです。 履き替え時の距離 右前輪、まだ使えるけど次の車検前には交換か? 左前輪、なんか変な劣化の仕方してる なんか小さくえぐれたようなのがところどころ… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月1日 19:46 ひろ.たさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)