日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.24

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - スカイライン

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • NISMOスポーツサスペンションキット 車高調整 (後日のレビュー追加)

    フロントスポイラーが坂道でこするので、車高を少し上げました。 前:10mm 後:0.5mm 調整後 10mmは結構上がった感じがします。 ーーーーー調整後レビュー25/3/8 車高調整後(10mmUP)の走行レビューです。 一般道と有料道を走行しましたが、目的外であった乗り心地が向上しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月5日 21:52 ヨッシー400Rさん
  • 車高調のセッティング変更

    皆様 こんにちは。 いつも 良いねやコメントを頂きまして、有難う御座います m(_ _)m なかなかレストアから 帰って来ないガソリンタンクですが⁉︎ 少し放って置いて(^_^) 今朝から足回りのセッティング作業をしていました。 愛車に装着して有る車高調はR31HOUSE製品ですが、私な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 16:11 RD-TECNICAさん
  • ユーザー車検に備えて車高戻し

    本日 O/Hしたクイックジャッキで、早速 車高戻し作業を行いました。 先ずは リアからです。 最初にリアタイヤを外します。 それから既存の数値の画像を記録しましたぁ。 ちょうど100mmでしたぁ。 フルタップ車高調なので、先ずロアロックナットを専用スパナで緩めます。 次に リア サ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月17日 17:26 RD-TECNICAさん
  • 車高調整とエアクリフィルター交換

    1ヶ月も前になりますが、全タイヤ交換&フロントのサイズ変更をしたので、やっと車高も落とせる様になったのでM30の頃位に変更しました。 R31全国ミーティング前だった事も有り、全然交換して居なかったフィルターを作業ついでに交換。 昔は、そこら中のカー用品で買えたのに、今は全然売ってないですよね。(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月10日 20:00 Kitaさん
  • 車高調整

    リアだけ。 多分5mm位下げ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月10日 07:03 HR31さん
  • 夏仕様戻し

    フロント車高調整 ネジ部で130ミリ→90ミリ 40ミリワイトレ取り付け リヤ純正ショック→車高調交換 25ミリワイトレ取り付け リヤは痒いところに手が届く工具も購入したので、純正に戻した時より楽に時短もできました。ロアアーム外してバネとって、純正ショックとって、車高調いれるだけなので片側30分く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 22:48 ZAKKIRONIさん
  • フロント車高10ミリ戻し&8.5J戻し

    お気に入りの9J4本通しから8.5Jに戻し車高も10ミリ戻しましたf^_^; 車高上げたのもあって9J 235/40から8.5J 225/45だとフェンダーからホイールまでだいぶ開きますね(・・;) 見た目は良かったけど、最近腹下を擦りまくってたので快適仕様に戻しましたw 限界を確認できたので満 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 20:10 インフィニティG25さん
  • スターロード車高調

    フェンダーとタイヤの隙間があまりにも気になるのでスターロードで車高調を付けてもらいました。 フロントのチンスポも同時に付けたので出来るだけ擦らない様に最低地上高は10cm位にしてもらう様頼みました。 乗り心地がイマイチなので近々再調整してもらうことに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月7日 09:54 elmiya7さん
  • 車高を下げました。

    皆様こんにちは。 昨日 車高を下げました。 私の理想のフロント車高は、サイドモールの上部にホイールの上部が重なる様な感じかなぁ? って、思っています。 まぁ、良い感じに下がった様に見えます。 フルタップ車高調なので、スピンドル部はナックルに残したままで作業を行いましたぁ(^_^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 07:22 RD-TECNICAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)