ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - スカイラインクーペ
-
ブレーキ、クラッチフルードエア抜き
来月の走行会に向けて、フルードエア抜き。 こちらは抜けたクラッチフルード。 DOT5でもともと結構色がついているので、これでもそんなに汚れていません。 続いてブレーキフルード。 こちらは元がほぼ透明なので、そこそこ汚れています。 96658kmにて。
難易度
2023年9月23日 15:34 forgemanさん -
ブレーキフルードエア抜き
ブレーキフルードエア抜きリベンジ オイル交換用の負圧ポンプをオイルキャッチ用のタンクに繋いでみました。 負圧はうまくかかってエア抜きは出来ましたが、負圧をかけ過ぎれば隙間からエアが入るので、結局よくわからない、、、。 一人作業で確実なのは、しっかりとした逆流防止機材を使う事なのが分かりました。
難易度
2023年8月31日 22:37 Masaharu@さん -
ブレーキフルード交換
ブレーキフルードの交換 メインはクラッチオイル交換です。 使用するフルードは、 ・アストロ製DOT4 1ℓ ・アクティブ製DOT4緑 500mℓ 緑のフルード フルードが入れ替わったが色でわかります。 クラッチオイル交換は、アストロフルードで一度入替後、アクティブフルードに入れ替えました。 ブ ...
難易度
2023年7月18日 08:08 タバさん -
ブレーキフルード交換1
車検前に恒例のブレーキフルード交換です。 日産純正のブレーキフルードをデイトナさんのワンウェイバルブを使って交換し出しましたが、途中でめっちゃエアが入りました、、、。 全然ワンウェイじゃなくエアが逆流してるのにしばらくして気がつきました。ブレーキがスカスカでエアカミカミです。 ユーザー車検を来週申 ...
難易度
2023年4月11日 14:13 Masaharu@さん -
ブレーキフルード交換
備忘録 231,945kmで交換。 交換後、奥までペダルを踏み込んだ時の効きは回復したけれど、初期タッチは改善せず。 ローターかパッドの交換が必要か…?
難易度
2022年10月23日 22:47 Tukumoさん -
ブレーキフルードエア抜き
ジャッキアップしたついでにブレーキフルードのエア抜き。(ほとんど噛んだことはありませんが) フルードが綺麗だと気持ち良い。 89990kmにて。
難易度
2022年10月10日 17:37 forgemanさん -
ブレーキフルード交換
エンジンオイル交換でジャッキアップしたついでに、ブレーキフルードも交換。 まずは8ヶ所からペダル各5回踏んで古いフルードをある程度排出。 再度エア抜きを兼ねて一周。 今度は各3回踏み。 完全交換までは行っていないと思いますが、フルードを0.5L程使用しました。 88206kmにて。
難易度
2022年7月9日 18:03 forgemanさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 スカイラインクーペ 6速MT 純ナビ Bカメラ サイドカメラ 禁煙車(愛知県)
139.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 衝突軽減 ターボ(三重県)
234.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
