- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- スカイラインクーペ
- クルマレビュー
クルマレビュー - スカイラインクーペ
-
マイカー
-
hr31mk
-
日産 / スカイラインクーペ
GTS (1986年) -
- レビュー日:2022年5月15日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:4
- 走行性能:5
- 乗り心地:5
- 積載性:5
- 燃費:3
- 価格:5
- 満足している点
- 堂々としたスタイルと矢のように真っ直ぐ走る安定性
- 不満な点
-
電装部品の劣化と製造廃止
(R31だってヘリテージやってよ...) - 総評
-
今となっては古いが、一般道も高速もゆとりで走る
おそらく車か自分が動かなくなるまでは乗り続けるだろうな
- デザイン
- 4
- 外装は好きですが、内装は迷いのあった時期のため半端なハイソカーを意識した絶壁デザインが残念
- 走行性能
- 5
- パワー問題なし、操作性も良く意外なほどに小回りが利く点が良い。もう一台のワゴンRよりもはるかに駐車場に入れやすい
- 乗り心地
- 5
- 最近サスペンションを交換しタイヤをコンフォートタイプに履き替えたので驚くほど静かに滑るようにに走行
- 積載性
- 5
-
トランクスルーを使えばかなり長いものも搭載可能。ホームセンターで2×4をたまに購入
トランクはでかい - 燃費
- 3
-
暖気運転を長めに行うので悪め
4とか5とか.. - 価格
- 5
- 1987年から35年乗り続けているので文句なし
- 故障経験
-
オルタネーター2回、セルモーター、ワイパー、オートアンテナ、リアブレーキ固着、クラセン、コイル、パワトラ、燃料ポンプ、ドアロックスイッチ、エアコン、パワステ、カップリング等
路上停止はオルタネーター故障、クラセンだんまり、燃料ポンプ気まぐれに停止、リアブレーキから白煙、セルモーター気まぐれ等で合計6回くらい。。(まぁ35年だし)
家内と娘だけの時に右折信号でエンジン停止した時に目の前のガリバーさんが気づき、店員総出で助けてくれたのが本当に嬉しかった。今でも前を通ると拝むほど。
簡単な整備は近所のなじみの修理屋さんに、31ならではの事はディーラーさんに相談
-
マイカー
-
Mackey35
-
日産 / スカイラインクーペ
350GT(MT_3.5) (2003年) -
- レビュー日:2022年4月10日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:スポーツ走行
おすすめ度: 5
- デザイン:2
- 走行性能:5
- 乗り心地:3
- 積載性:4
- 燃費:1
- 価格:3
- 満足している点
-
2ドアクーペにしては人も乗れるし、
荷物もそこそこ積める。
(タイヤ4本積んで2名乗車が可能) - 不満な点
-
燃費が悪い(平均6km/l位)
3500ccなので自動車税が高い。
過走行になってくるとオイル食いが発生する。 - 総評
-
高い自動車税を払える人にはオススメな1台。
値段も2ドアクーペの中では安いし、
3500ccなので町乗りも全然苦になりません。
全幅が大きいので慣れるまでは大変かも………?笑
- デザイン
- 2
- 走行性能
- 5
- 乗り心地
- 3
- 積載性
- 4
- 燃費
- 1
- 価格
- 3
-
マイカー
-
おじぃたん
-
日産 / スカイラインクーペ
370GT タイプ P(AT_3.7) (2007年) -
- レビュー日:2022年4月2日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 4
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:3
- 燃費:4
- 価格:3
- 満足している点
-
最初は 後ろ姿が ピンと来なかったのですが
最近は 大きなお尻に惚れてます(*´∀`) - 不満な点
- やはり 内装の割れなどが………(T_T)
- 総評
- クーペ!! って ステキ!!
- デザイン
- 5
- (≧∇≦)b かっちょええ
- 走行性能
- 5
- ( ´艸`) グイグイいけます
- 乗り心地
- 4
- (*⌒▽⌒*) 素敵
- 積載性
- 3
- (´Д`) 求めません
- 燃費
- 4
- (゜Д゜;) 思ってたより 走ります
- 価格
- 3
-
中古なので(;^_^A
- 故障経験
-
既に マニュアルモード通信異常で
使えません(;´Д`)
-
マイカー
-
178POWER
-
日産 / スカイラインクーペ
不明 (1998年) -
- レビュー日:2022年3月16日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:4
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:3
- 燃費:3
- 価格:4
- 満足している点
-
スカイラインなところ。
やっぱり丸テール。 - 不満な点
- とくになし。
- 総評
-
やっぱりスカイライン。
ボディサイズも丁度いい。
そして、FR+直6なところ
- デザイン
- 4
-
発売当時は、プラモみたいって言われてだけど…。
確かにプラモっぽいけど…。
スカイラインなので…。
OKです。 - 走行性能
- 5
- とても乗りやすいくオススメです。
- 乗り心地
- 4
- まぁ、こんなもの。
- 積載性
- 3
- ファミリーカーですから、少しくらいの荷物は載りますよ。👍
- 燃費
- 3
-
燃費は、考えちゃいかんです。
スカイラインなので。 - 価格
- 4
-
最近の値上がりなんとかならないかなぁ〜。
もう一台欲しいのに…。えっ? - 故障経験
-
あの悪夢のイグニッションコイル事件。😱
やっぱり国産品をオススメします。
-
過去所有
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 スカイラインクーペ (ベース)(奈良県)
998.0万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 3.5 アエラス 4WD(京都府)
190.8万円(税込)
-
トヨタ アルファード 3.5 エグゼクティブ ラウンジ S(岐阜県)
1107.0万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 1.5 ハイブリッド GR スポーツ(兵庫県)
179.9万円(税込)