取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - スカイラインGT‐R
-
燃料ポンプ交換
備忘録です。 30年経過した燃料ポンプです。 夜、見知らぬ峠を走るので、突然エンストするのは怖い。 ツーリングに備え、交換することにしました。 小さな部品でも・とても高価。 社外品は半額でも、調整するとほぼ同じ価格になってしまう。 相談の末、純正にしました。 フィルターは真っ黒。よく ...
難易度
2025年4月3日 19:28 BNR32と銀の林檎さん -
キャニスター交換
点検と同時に、以前から気になっていた加速時のガソリン臭の解消を狙ってキャニスター交換を依頼しました。 BNR32純正キャニスターは大きいものですが、私のRはBNR34やS15世代のキャニスターに変更してあります。 新品交換後、見事なまでに加速時のガソリン臭が消え去りました。同時にオイル・オイルフィ ...
難易度
2025年3月16日 00:52 BNR3224Nismoさん -
キャップ紐の取付け場所を変更しました。
↑ フューエルフィラーキャップ紐はホルダーに取付けていましたが、やや遠い感じです。 なので、フューエルリッドの下側ネジ(矢印)に取付けることにしました。 ネットをみていたらケーブルクランプを使っている方がいらしたので、僕も真似してみました。 近所のホムセンで¥160(10個入)でした ...
難易度
2024年10月5日 15:45 M_Kidさん -
燃料タンクを守れ!ひび割れ対策でフュエルチェックバルブを交換しました。
R32GT-Rの恐怖のトラブルの中に、燃料タンクのひび割れというのがあって、燃料タンクは製廃で手に入らず、中古タンクですら超高騰しているというのがあります。(TдT) 割れてしまうと接着剤とかパテとかでの修理はタンクが圧力で変形するため、すぐに割れてしまうので無理な様子。 最近では樹脂溶接をし ...
難易度
2024年9月14日 10:39 きはちん改さん -
フューエルフィラーキャップを交換しました。
給油口キャップ(フュ-エルフィラ-キャップ)が新車時のままなので、リフレッシュしました。 今まで給油口キャップを閉め忘れた(置き忘れてきた)ことはありませんが、念のため今回は紐付きです。 給油時にぶら下げておくのも微妙なので、ホルダーも付けちゃいます。 給油口キャップ :17251-79 ...
難易度
2024年9月10日 19:22 M_Kidさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 スカイラインGT-R 後期 1オーナー Tベルト交換済 ノーマル(埼玉県)
1792.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
754.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 ETC(山梨県)
322.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
