- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- シルフィ
- カスタム情報
日産 シルフィ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
日産 シルフィ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるシルフィオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
シルフィのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はシルフィのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
REVEL Medallion Tourring-S
USATANABEの1ブランドREVELのセントラSR用ステンレスマフラーです。
質感は非常に良く、ステンレスの反射が気持ちいいです。
音もそこまで大きくはありません。
マフラー自体の熱が入ってくると少し音が大きくなるかな?っていうぐらいです。
いろいろな所から回り回ってやって来ました。
https://www.revel-usa.com/product/medallion-touring- ... -
ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C
ジューク用流用。
音よし。
見た目良し。
長さ 頑張ります。 -
REMUS スポーツラベルマフラー
他車 流用です。
レムスなので静かです。
加工取り付けです。
シルフィの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのシルフィにはどちらがピッタリ!?
-
LARGUS Spec S
走行距離がもう直ぐ12万キロでリアの純正ショックから油が漏れてきていた為、リフレッシュも兼ねて交換しました。
軽く減衰ダイヤルを弄りましたが、真ん中より少し固めがちょうど良さそうです。
組み込んでから2週間位で車高調整しました。
フロントは吊るし状態から15mm縮めました、リアは全下げです。
-
LARGUS フルタップ式車高調
本当にアフターパーツが少ないシルフィですが、
多分…皆さんと同様にラルグスの車高調を入れてます!
フロントと比較してリヤの落ち具合が甘いです。
車体を水平に見映えさせるようにしているので、リヤは全下げでフロントは全下げしてません -
Megan Racing Street
他車種 流用で加工必要です。
シルフィのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。シルフィのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
PHILIPS X-tremeVision G-force H11
フィリップスの高効率ハロゲンバルブ。
従来品の「X-tremeVision」を3年前まで使っていましたが、切れてからは純正バルブに戻していました。
久々にフィリップスのHPみたら「X-tremeVision G-force」という新商品が出ているではないか!ということで購入。
「明るいハロゲンバルブ」という今やあまり需要のなさそうなカテゴリ(^▽^;)
業界的(?)にはレイブリックのサーキッ ... -
日産(純正) 純正ヘッドライト
今回の車検を機に、左右とも新品に交換したTB17シルフィの純正ヘッドライト♪
シルフィ純正ヘッドライトに使われているハロゲンバルブ形状は、H11というなかなか珍しいもので、新車当初よりちょっと夜間の光度が低くて暗く家族が運転しにくかったらしいので、シルフィ乗り換え前のプリメーラ同様にHID化していました。
ですが、長年HIDにしていたらクリアもはげてき出したし、バーナー部分にあるインナーの傘 ... -
RACING GEAR SUPER LUMEN+ 5000K D2S/R RGH-RB650
母親が乗るため、少しでも明るいライトにするべく購入。
この製品はパジェロにも取り付けていますが、HIDバルブの中で一番ルーメン数が高いということで導入しています。
LEDランプみたいに白くはありませんが、若干青っぽい色合いが好きなので、これはこれで十分満足です。
当然明るさも問題なし。 -
KrossLink BROS 35W HIDキット 6000K H4スライド
ハイビームがハロゲンだったので、HIDに変更しました。
当初LEDに変更しようとしましたが、LEDの大きさがユニット内に収まらずに断念しました!
装着したのはいい感じになりましたが、バルブの光軸がズレていて、左右で照射位置が合ってないです(T-T)
ハイビームは、車屋さんにきいたところ、光軸調整ができないとのこと!
多分、海外で生産しているのでしょう、やっぱり、MADE IN JAPANではな ...
シルフィのウイング
シルフィをスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
日産(純正) リアスポイラー/トランクスポイラー
サブカテゴリー合ってるか分からんが(笑)
Sツーリングに標準装備のリアスポイラーです。今更ながら。 -
汎用 GTウイング
汎用のGTウイングです。
作りが1部荒かったり説明書が無いですが
安いからねって感じです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 シルフィ ワンオーナー車 HIDライトSDナビBluetooth(大阪府)
89.0万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 1オナACC電動ゲートAppleCarPlayドラレコ(神奈川県)
229.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
