- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- ティーダ
- クルマレビュー
クルマレビュー - ティーダ
-
マイカー
-
B47
-
日産 / ティーダ
15M(CVT_1.5) (2010年) -
- レビュー日:2022年7月27日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:買い物
おすすめ度: 5
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:4
- 価格:無
- 満足している点
-
何もかも丁度良い。
最近は何でもかんでも3ナンバーになるからなぁ。
3ナンバーアレルギーのオレにはコレしかない。
とか言って次のクルマが3ナンバーだったら
ごめんなさい。 - 不満な点
-
2号機は後期型なので、内装がプラスチックに
なってコストダウンされていて残念。
その他ところどころ装備が削られてます。 - 総評
-
2台乗り継ぐくらい気に入っている。
っていうか他に選択肢なし。
-
仕事用
-
mareusu
-
日産 / ティーダ
『不明』 (2012年) -
- レビュー日:2022年7月16日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
- 上質なインテリアです、シートの座り心地がとてもいいです。前席後席共に。サンルーフやトノカバーもついていて高級感がただよいます。
- 不満な点
- ヘッドライトが暗いこととパワーウィンドウのモーターの音がうるさいです。手回しの軽トラの方が・・・。ライトに関してはフォグライトを付けないと夜間街灯がない所だとガチで見えにくいです。
- 総評
- 会社の車でたまに乗ることがありますがオーソドックスな走りと上質な内装、加速したいときに加速出来て止まりたいときに止まれる。当たり前が違和感なくできる車。駐車もしやすいのでいつも出入り口の混雑している駐車場でもサッと止められる!扱いやすいが一番!
-
マイカー
-
jfa********
-
日産 / ティーダ
15M(CVT_1.5) (2008年) -
- レビュー日:2022年5月27日
おすすめ度: 5
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
-
エンジン音が静か。
燃費がいい。郊外を時速45キロで走れば20キロ以上走れます(*^^*)
高速道路だと17~8、近所への買い物だと冬季は10(^^; - 不満な点
-
とにかく室内の小物入れに工夫がない。
視界があまりよくないような気がします。 - 総評
-
走行距離の少ないのを購入すれば大満足するでしょうね(*^^*)
スタイルなんてすぐ慣れます(^^;
-
マイカー
-
マイカー
-
レスポールくん
-
日産 / ティーダ
18G(CVT_1.8) (2009年) -
- レビュー日:2022年1月29日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:3
- 価格:5
- 満足している点
- NISMO仕様のワンオーナー低走行を安く買えました。そこそこ速いしトルクもあり乗り心地もいいです。
- 不満な点
- 突き上げ振動がもう少し柔らかければと思います。サスNISMOで16インチなのでこんなものかなとも思いますが。
- 総評
-
中古が底値ですが内装は豪華で良く走ります。NISMO仕様のMTは高かったりしますが低走行で状態の良い激安車両もけっこう存在してるかと思います。
軽自動車考えてる人も、維持費含めてもティーダの方がお得だと思います。
私は軽自動車からの乗り換えですが、ドアの音から乗り心地、椅子の座り心地の良さ、NISMO仕様の所有感の高さもあり大変満足しています。
故障もほぼ無いですしパーツもたくさんあるかと思います。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 ティーダ 1.5 15M SV+プラズマ(栃木県)
39.8万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 2.4 アエラス(広島県)
199.8万円(税込)
-
トヨタ アルファード 3.5 エグゼクティブ ラウンジ S(岐阜県)
1234.0万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.0 GT-B Sエディション 4WD(静岡県)
198.0万円(税込)