ユーザー評価: 4

その他

ペンタックス

中古車の買取・査定相場を調べる

愛車紹介 - ペンタックス

注目の愛車

愛車一覧

  • nobo_23m

    ≪ PENTAX K-50 ≫ 娘の部活(写真部)で入門クラスの一眼レフが必要になって、大急ぎで調べて考えて選びました。 入門機らしからぬ重量感&外観、視野率100%のファインダー、防塵防滴のボディ、…等々、部分的には中級機にも迫る仕様でありながら販売価格は低めで、買う側としては有り難かったです。 ...

    型式
    K-50
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 2
    • 整備手帳 2
  • masamasa10

    K-1が届いたのは2016年4月28日のことでした。 待ち望んだデビューその当日です。 あれからちょうど7年後の同じ日に,MarkⅡを導入。 大きな変化はないのですが,動作が不安定になる時があり,特に寒い時にその症状が出やすくなりました。風景写真を狙うその瞬間に動作に不安があると良くないので,後継 ...

    型式
    PENTAX K-1 MarkⅡ
    所有期間
    2023年4月28日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 1
    • 整備手帳 0
  • くるまにょん人さんのK-3

    くるまにょん人の"2号艇"

    フィルムカメラ2台目。 ペンタキシアンになったら絶対に購入しようと思っていた、PENTAX唯一のプロ機。 プロ機の名に恥じぬ質感、ファインダー、撮る気にさせてくれる素晴らしいカメラです。 ごついデザイン、キレのあるシャッター音はまさに漢の道具といった感じでしょうか。 このカメラは、D6よりも所有 ...

    型式
    PENTAX LX
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • くるまにょん人の"フィルムカメラ"

    初めてのフィルムカメラ。 フルメカニカルで電池いらず。(露出計は除く) フイルム一眼の中ではかなり小さい部類。 デザインも軍艦部が三角で格好いい! 日本の技術が結集した良いカメラです。

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • なかいちゃん@RIDDLE RIDERの"PENTAっ子さん"

    PENTAX K-70 2016年発売の一眼レフ。 エントリー機種です。 ひと月ほど使ったCanon EOS Kiss M2と入れ替えになりました。 というのも、この時期になると北海道は朝晩氷点下が当たり前。 仕事の後に写真撮りに行くなかいちゃん。 カメラが寒さでフリーズします😨 せっかく ...

    所有期間
    2022年12月12日~2023年2月4日(約2ヶ月間)
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 7
    • 整備手帳 0
  • masamasa10

    フルサイズの「K」 予約から2か月と少し. 2016年4月28日に届きました. 手によく馴染むボディサイズとグリップデザイン. 操作系は良く練られ,造り込まれた感に溢れ, 他に類をみないような機能に惚れました. これまで世話になった,K-5,K-3や DA,DA☆レンズとの別れは寂しい ...

    型式
    PENTAX K-1
    所有期間
    2016年4月28日~2022年4月28日(約6年間)
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 14
    • 整備手帳 10
  • anocn

    ペンタックスK-3マーク3 ペンタックス100周年のイベントでお披露目になってから1年半。ようやく我が手に!

    所有期間
    2021年4月23日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • すぎすぎすぎの"PENTAX K-1 Mark II"

    PENTAX K-1 Mark II 2020年9月14日購入 @ マップカメラ 2022年10月8日売却 @ マップカメラ ------------------------------------ PENTAX K-1 Mark IIの主な仕様 型式 型式 TTL AE・AF一眼レフデジタルカ ...

    型式
    PENTAX K-1 Mark II
    所有期間
    2020年9月14日~2022年10月8日(約2年間)
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 12
    • 整備手帳 0
  • ySR

    故障により2台目となったカメラです。 PENTAX K-70 レンズは、これまでのをそのまま使用しています。 その為、カラーが白黒に。 K-70のホワイトは、なかったのです。 使い方に大きな違いは無いので、慣れてはいますが、新しい機能もあるので楽しんでいます。 また10年、使えますかね。

    所有期間
    2021年4月25日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ySR

    使用しているカメラです。 PENTAX K-x ダブルズームキット それまでは、安いデジタルカメラだったのですが、思い切ってボーナス払って一眼レフカメラを買っちゃいました。 初心者向けのなのですが、それでも10万ちょっとになります。 2021年1月1日に、初日の出を撮ったあと、電池を抜き出して ...

    所有期間
    2009年12月19日~2021年4月20日(約11年間)
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)