2001年型の206CCを昨年中古で買いました。
独特のシフトにもなれ、気持ちよくオープンにして走っていたのですが、このところ屋根のしまりが悪いのです。開閉動作そのものはあまり問題ありません。(時々、屋根部分が閉じる動作中、フロントグラスフレームと接触するかしないかで警告音が鳴り、止まりますが、ボタンを離してもう一度押すと続けて動作します。)
閉動作の最後、トランクの蓋部がロックせず、モーターの作動音が続いてやがて警告音が鳴ります。閉動作が完了しません。で一度試しに運転席側後方のトランク蓋サイドを手でグッと押してやると、カチャッと音がして、警告音が鳴り止みました。
要するに最終のロックの片側が動作不良なのだと思います。
い ソいちディーラーに持っていくのも面倒くさいので、簡単な対処法など御存知の方がおられれば、レスいただけないでしょうか。
宜しくお願いします。
当方奈良在住ですが会社は東大阪にあります。
206ccの屋根の締りが悪いのです。 - 206 (ハッチバック)
206ccの屋根の締りが悪いのです。
クログラ [質問者]
2017/03/28 14:24
過去ログへの回答はできません。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 1.3 ホーム(長崎県)
159.9万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 660 L SAIII(埼玉県)
109.9万円(税込)
-
ホンダ ライフ 660 G 4WD(北海道)
59.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 660 ハイブリッド FX(富山県)
96.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
