自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 208
-
アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工
ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...
難易度
2017年9月7日 10:20 VALENTIさん -
コーナリングランプ無効化 その2
前回作ったユニットを絶縁処理した 今回はこいつを車体に取り付けて、フォグからの配線を作って繋げようと思う 動作確認とかしてないけど大丈夫 自分を信じて。 まずはとにかくバンパーを外す ボンネット内など、グルッと一通り眺めて ユニットの取り付け位置や配線の取り回しなど どこにどうすればいいかイメ ...
難易度
2019年3月7日 13:58 さくるどさん -
コーナリングランプ無効化 その1
208の機能、コーナリングランプ 時速40km/h以下でステアリングを切ったりウィンカーを点けると、イン側のフォグが点灯して歩道を照らすという安全機能 正直要らねえ さくるどの208はフォグユニットごと交換しているから明るいが そもそも運転席から見て点いてるかどうかも分からないような光量で歩行 ...
難易度
2019年3月5日 22:11 さくるどさん -
後席用LEDランプの設置
左側フットランプより電源取り出し、ここから左のルーフサイドのゴムの中を這わせて、後席の上までコードをひきまわした。 とりあえず、左ドアの前側上部につけてみた。なんとなく両面テープが心もとないが。 点灯するとこんな感じ。ここならドアを開けた時に、車外の足元も照らすかな?もっと後ろの方が良いか、使って ...
難易度
2018年10月8日 18:23 sam208さん -
フロントエンブレム LED化
たまには車をドレスアップでもしようかな〜って! 何がいいかな〜って、こんなの作ってみました。 まず文字の部分を穴あけて、綺麗にヤスリがけ! 今回一番重要なところが、ココ!! LEDを点発光ではなく面発光すること。 ホンマならアクリル板をブラスト加工したのが欲しいところだが、 経費削減のため家にあ ...
難易度
2018年2月3日 23:00 knobuさん -
ライセンス ランプカバーのクリア化
ライセンス ランプのLEDをこの前“みね商店”のT10バルブに交換してだいぶ満足できたので、今度はカバーをクリア化する為に以前“POLARG”のバルブを購入して1か月しか使ってなかったやつをとってあったので、そのパッケージのプラスチック部を利用してみました。 純正のカバーは曇りガラスみたいになって ...
難易度
2015年3月8日 19:33 怪傑ライオン丸さん -
ナンバー灯カバー クリア化
そんなに劇的な変化はないのですが くもりガラスっぽくなっている、このカバーを透明化します。 ウィッシュの頃教えていただいたネタです 使うのはコレ これを“ルビーの指輪”でも歌いながらカバーに塗ります。 ♪く~も~り~ガラスのむこうはかぜのまち~ヾ(@ ̄◇ ̄)ノ~♪ 少し透明感が増します。 気 ...
難易度
2015年2月7日 00:22 ぷぅぷぅまるさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
プジョー 208 純正ナビ 認定中古車保証1年 バックソナー(神奈川県)
231.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 プッシュボタンスタート(岡山県)
154.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 片側電動スライドドア(岡山県)
139.9万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 衝突軽減装置 バックカメラ(栃木県)
125.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
