- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ポルシェ
- 718 ボクスター
- 整備手帳
- グッズ・アクセサリー
グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - 718 ボクスター
注目のワード
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。
難易度
2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん -
フューエルキャップメッキ風カバー取付け
樹脂のクロームメッキ風カバーなので、めちゃくちゃ軽い。悪く言えばちゃちいとも・・(汗) でも、真っ黒樹脂から、クローム風になって満足(笑) 装着してみたら、結構いけてる。 誰にも見えないけど、お洒落は見えない所も大切です。下着のお洒落みたいにね。(汗)
難易度
2020年4月11日 09:02 くみちょう♪さん -
iPhoneケース塗装
塗料が余ったので、 iPhoneケースもカーマインレッドに塗装してみました。 装着するとこんな感じです。 別デザインのケースも塗装。 [こっちの方がGTSに似合うかな)
難易度
2019年2月23日 21:00 _m_a_s_a_k_i_さん -
レーダー取り付け
STiから愛用のCOMTEC 602Vを取り付け。配線、ブラケットなど一式。 ダッシュボードのサイドパネルはここからアプローチ。 採寸。 ピッタリサイズの取り付け金具。 加工 & 両面テープ。 運転席(LHD)左側のヒューズボックス。一番下の左から2番目がACC。ヒューズボックス周辺の内装は、ヒュ ...
難易度
2019年1月13日 21:06 Y.O_Boxer4さん -
キーカバー再々塗装(マルティニ風)②
一度やってみようと思ってたマルティニ風です 薄々わかっていたこととはいえ、ナイトブルーメタリックは面積が小さいと、このように黒く、地味になってしまいます。 そこで、ちょっと試しにデカールを作成し、貼ってみました。本来、スカイブルーのストライプは2本ですが、テストということと、「~風」ということです ...
難易度
2018年4月30日 17:38 konton986さん -
-
キーカバー再々塗装(ナイトブルーへ)①
塗装を剥離剤で落としましたが 前回、落としきれてない元の塗装も残っていた為、プラサフを吹きます。 過去にもアクションフィギュアやお菓子のおまけのサンプル塗装を引き受けましたが、鮮やかな塗装見本を中国に渡しても、量産品はよどんだ色合いで、おまけに簡単にはがせないという代物で困りました。 中国の塗料 ...
難易度
2018年4月7日 13:30 konton986さん
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 718ボクスター GTS(愛知県)
980.0万円(税込)
-
日産 セレナ 2.0 XV(東京都)
229.9万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 2.4 アエラス プレミアム エディション(兵庫県)
171.6万円(税込)
-
トヨタ アルファード ハイブリッド 2.5 エグゼクティブ ラウンジ S ...(東京都)
668.0万円(税込)