自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 911 (クーペ) [ カレラ ]
-
オススメ記事
高機能カーフィルム&コーティング剤・オクローナ
クリスタルスライダ―はボディにまるでガラスのベールで覆ったような「上質で深みのある輝き」、素晴らしい流線形を創りだす「撥水力」にプラスして、「極上の手触り感」まで演出します。
オススメ度
2019年5月31日 11:25 アイケーシー株式会社さん
-
テールランプ ラッピング パートⅡ
更なる高みを目指して、今度はライトブルーでラッピングです。 当然DIYですがパートⅡなので工程は略、、 ノーマルREDとの比較です。
難易度
2018年11月28日 21:05 grender_991Fro ...さん -
テールランプ ラッピング パートⅠ
ライトスモークでラッピングしてみました。曲面なので水貼り+ドライヤーです。 フィルム貼りなんて久々なので、勘を取り戻す為にガラス用フィルム(安い、硬くて伸びない)で練習しておきました(笑) 下がライトスモーク、上がノーマルに色味確認で切れ端をいくつか、、、 夜間の視認性に影響の無い濃さですが、も ...
難易度
2018年11月21日 21:32 grender_991Fro ...さん -
ヘッドライト研磨中(^^;; パート4
ライト表面のコーティングも乾燥させたのでいよいよフィルム貼りです(^-^) 用意したのは「LAMINーX」のTint(スモーク)です。 長尺物とカット済みがあり、カット済み(ウォッシャー穴抜き)を購入しました。 選んだ理由はフィルム台紙残しとけば張り替え時や加工時に再利用できるかな?って思ってコッ ...
難易度
2015年7月20日 14:57 taka@kiさん -
ヘッドライト研磨中(^^;; パート3
左右共#6000コンパウンドまでポリッシャー「キュイーン」で磨いて下地は完成(^-^) のつもりだったんですが…。 購入した時に入って無かったバルブ入れて点灯確認したところポリカ表面で傷がキラキラ乱反射(ーー;) 上から見たら「綺麗に出来た(^^)」なんですが、正面(照射方向)から見たら小傷集まっ ...
難易度
2015年7月18日 12:24 taka@kiさん -
ライトチューン その1
ネットで購入。 イエロー。 フォグに貼ってみた。 昼間点灯。 消灯。イエローじゃなくて黄緑って、オィオィ......
難易度
2014年7月13日 20:02 Initial Pさん -
ポルシェ993のフォグランプ再生計画…!! VOL 2
VOL1からのつづき・・・ 無事レンズが剥離できました。 フォグはドイツ・ヘラー社製。 この後、フォグアッセンブリ―を外します。 写真でも解るようにシーリング剤がレンズにも、びっちり付いています。 いかにも手作業って感じです・・・ 黄ばみの部分を触るとザラザラで目の粗いサンドペーパーのようで ...
難易度
2012年11月19日 15:33 げんた君さん -
ポルシェ993のフォグランプ再生計画…!! VOL 1
いつも気になっていた、993のフォグランプ内の黄ばみ… 越年劣化とは言え、新品で購入するとペリカンで$315×2…! どうせなら、プロジェクター付きエアインテークに交換しようと思っていました。 じゃぁ、ダメ元でレンズ剥離&塗装をやってみる事に・・・ 外してみると結構黄ばみが酷いです。 ...
難易度
2012年11月19日 14:47 げんた君さん -
ポルシェ 911に所属するモデルの整備手帳
みんカラを始めよう!
イベント・キャンペーン
-
2019/12/13
-
2019/12/08
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 GT3(東京都)
2355.0万円(税込)
-
日産 キューブ 1.5 15X Vセレクション(神奈川県)
79.9万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 660 G オートギヤシフト(福岡県)
84.9万円(税込)
-
ダイハツ タント カスタム X SA(群馬県)
114.8万円(税込)