ポルシェ 911

ユーザー評価: 4.46

ポルシェ

911

911の買取価格・査定相場を調べる

故障しました!! - 911

 
イイね!  
911C4アークティックシルバー

故障しました!!

911C4アークティックシルバー [質問者] 2017/03/28 14:21

初めまして。
02年に新車で購入し今まで順調だったのですが、今年の1月に2万キロになり、8月に車検を迎えローンの返済もやっと終わるという頃、故障してしまいました。
詳しい話は聞いていないのですが、一番シリンダーにある油圧タペットに不具合があったみたいです。合わせて、オイル漏れもありエンジンとミッションとの間にあるシールも交換するようです。
部品が日本にはないとういことで見積もりもいただいていないのですが、大体いくらぐらいになるのでしょうか?

今まで高額なローンと保険料を払い続けてきたのも、チープな内装には目をつむり、エンジンのすばらしさを堪能するためだと自分に言い聞かせてきました。そのエンジンが壊れるなんて何だかやるせない気持ちになっています。
ポルシェは高額ゆえ高品質な高級車だと思っていましたが、低品質な高性能車なのでしょうか?ドイツ車だから高品質な車だとわたしが期待しすぎていたのでしょうか?
この掲示板でも重大な故障が頻発していることを知り、今後も故障しない保証はないし手放してもいいかなぁという気持ちになってきました。

初めてなのに長々と書かせていただき申し訳ありませんでした。ポルシェは大好きですェ、壊れることがないと思っていたものが壊れたことに対してショックを受けています。
高額な請求書でさらに追い討ちをかけられるかもしれませんが、できることならもう10年ぐらいは乗っていきたいです。少々な金額なら許すから早く帰ってきてー!

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1013778 2007/03/25 21:43

    こんにちは。
    故障の件ですが、先週の日曜に戻ってきて今日もドライブを楽しんできました。やはり油圧タペットの固着が原因で修理代は総額16万弱でした。エンジン脱着の作業のため作業代だけで10万超えていました。故障の原因を詳しく聞こうと思ったのですが、今まで書いたようにポルシェの品質に対して私が期待するものではなかったことと、今年2回目の車検があり経済的な理由からもポルシェを手放すことに決めたので、今さらどうのこうの言う気力も必要性もなくなり詳しくは聞いていません。おそらく部品単体の問題でしょう。ただ、少ない走行距離で同じような症状がまれにあることを考えると構造的な欠陥もあるのではないのでしょうか?購入される方は参考にしてください。
    部品を交換したばかりなのでおとなしく走っていますが、売却する日まで思いっきり走って、残り少ないポルシェライフを満喫したいと思います。

  • コメントID:1013777 2007/03/19 19:14

    詳しく教えて頂けませんか!

    997Sハーネス交換時に必要な時間(H)工賃

    新車をポルシェジャパンが本国ドイツ~の購入価格(日本で定価1,350万円)では・・・・万円?

    宜しくお願い致します。

  • コメントID:1013776 2007/03/11 20:35

    はじめまして。997CSに乗ってますが、車高が左右違うのですが、皆さんのはいかがでしょうか?自分のは07モデルで左ハンドルです。アバウトですが、左のタイヤとフェンダーの隙間が右よりも1Cmぐらい狭い気がするのですがやはり異常でしょうか?特にリアの右が隙間が大きいのですが。もちろんフラットの所で計ってです。先日PCで展示してあった素のカレラ07も左ハンドルですが左に傾いてました。ちなみに、カレラ4系は左右差は少ないようです。07モデルからのカレラ系はリヤが全体に車高が高いようですが気のせいでしょうか?Sも含め。

  • コメントID:1013775 2007/03/09 12:46

    ポルシェはとてもよい車ですね。
    新車購入直後から故障しているときって、
    直らなかったら交換の請求してもよいと思います?
    ABSもPSMも機能しなくなってしまいました。

  • コメントID:1013774 2007/03/09 07:51

    Targaさん おはようございます。

    私、名を出された方以上に、車大好き人間です。期待していいですか、PSM不具合で 3度修を理出していますが・・・。 

    ①ココかなぁ~? →ヨゥセンサー交換

    ②アソコです!  →ABSシリンダー部交換

    ③次はココです、 だって! →ハーネス全てを交換しましょう。
    (言い訳、当初から診断モニターに出ているのを気が付かず? 見逃して誤って判断していました!?)

    ポルシェ好きと サービス&直すは 少々違うようです。タイヤ選び 6 を見て下さい。 私です、ゴールド免許が危うい所でした。

    私、本当に信頼して良いですかY・ポルを。

    朝から 愚痴言って、ゴメンナサイ。

  • コメントID:1013773 2007/03/09 05:16

    鈴鹿のPCもこの種には最高の対応ですよ、過去に、異音でクレームしましたが、きちんと解決してくれましたし、代車も用意されました、はじめて購入するときも、無料で3日貸してくれ、試乗してから決めました。
    74カレラを購入してきて修理を依頼しましたがきちんと整備していただけましたが、お店の対応や修理のメカニックは最高と感じています、特にNSXの整備ではコンテストでNO.1を取った方がいて、全国からNSXの整備も入っているようです。

  • コメントID:1013772 2007/03/09 00:40

    横浜はいいですよ!
    店長が三和出身で本当のポルシェ好きだし・・・

  • コメントID:1013771 2007/03/08 23:53

    >タルガさん
    不勉強でPCはすべて同じ団体だと思っていました。失礼しました。おっしゃるように別のディーラーにあたってみようと思います。ところで、購入の際にポルシェは値引き0ですと言われ、なんだかなあと思っていましたが、今回も、とても強気な対応で、新車で故障しているにもかかわらず、代車はないとか、PCで代車を持っているのはミツワのほんの一握りだけとか、ここで皆さんが書かれている情報とはだいぶ違うことをPCが主張してきます。セールス個人の資質の問題か、このPCの問題かは定かではないのですが、本当にびっくりです。通常の商品の販売では考えられない対応です。
    返品か交換ですよねー普通。

  • コメントID:1013770 2007/03/08 18:28

    >初ポルシェさん
    ポルシェに限って言える事では無いと思いますが、PCのディーラーを十把一絡にするのは乱暴では^^;
    同じポルシェってブランドの車を販売してるだけで法人格は別々ですから勿論、社員教育の姿勢とか、CSに対する経営姿勢も違うはず・・・
    別のディーラーさんを探してみてはどうですか?

  • コメントID:1013769 2007/03/08 18:09

    みなさんはじめまして。僕も少し相談です。
    この間新車でポルシェを購入したのですが(都内の某PC)500キロも走らないうちにABSとPSMの警告等が出てPSMもABSも働かなくなる現象が出ています。走行自体はできるのですが、ABSとPSMも働かないのは少し怖いです。故障あるいは初期不良と思い、PCにTELしたところ、台車もでなければ、PCの指定された日にちに修理に来いとのことでした。
    これまでBMWやホンダには乗っていましたが、この対応には正直唖然としました。
    ほぼ新車ですから、初期不良の可能性が高いわけです。言ってしまえば点検不備で不良品を売ったともいえます。
    この対応には唖然としました。このPCは信用できないと思い、すぐ近くにある他のPCにこれからは相談しようと思うのですが、皆さんの中で購入したディーラーと違うディーラーで整備されてる方はおられますか?
    PCのディーラーってこれが当たり前ですか?皆さんどう思われますか?

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)