電装系 - 整備手帳 - カングー
関連カテゴリ
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!
難易度
2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん -
リアブレーキランプをLED化
後ろを走行していた家族からブレーキランプ切れてるよとの指摘があり、この際LEDに交換することに。いつから切れていたのか‥。 バックドアを開け、2箇所のトルクスネジを外します。 そこからレンズユニットを外すのですが、これが最難関の工程。 前回外した時は、内張剥がしでこじった結果、見事にレンズの端を ...
難易度
2025年5月25日 09:49 purupaoさん -
エアコンフィルター交換
MANNのフィルター Made in Germanyだそうです。 楽天で2500円、5000円以上で送料無料なので2個買いました。 ビニールにも包まず箱に直で入ってた。 あとで取り出した純正と比べると、かなり立派なフィルター。 倍くらい重い。 立派すぎて風弱くならないかな? まずシフトレバーのした ...
難易度
2025年4月29日 21:43 masa187jpさん -
ブレーキランプ交換 & プチ改良
みなさんの投稿を参考に内装剥がしで挑むも、この冬一番の寒波も手伝い?硬い硬い…外れる気がしない…というか割れそう… トランクにあったエコバッグの持ち手の紐(薄い帯状)をテールランプの隙間に入れてグイッとやって取れた図(写真なくてすみません) 内装剥がしより優しい気がするので意外とオススメです しか ...
難易度
2025年2月25日 23:52 しぷたにさん -
右Fウインカー玉切れ?!169,298kmの異変
昨年の2回の入院大手術のおかげで、新年快調なコカングーくん。けさ、家を出ようとウインカーレバーを右に倒すと、リレーが早いカチカチ音。切れたか?外に回って確認すると,右フロントライトが点灯していない。玉ギレだ。 連絡して主治医へ。ところが、その途上でウインカーは正常に。あれ?!接触の問題かな? ガレ ...
難易度
2025年1月19日 18:49 コカングーくんさん -
バックランプをLED化
バックランプをLEDに変更しました。 2箇所固定されていますが、上側が外しにくい! 諸先輩方の忠告を聞かず、両側ともカバーを破損させてしまい、アロンアルファです。 後から気づいたのですが、養生テープの粘着力で引っ張れば無事に外せたと思います。 今回のはコレ
難易度
2024年12月2日 19:14 purupaoさん -
ウインカー、ブレーキランプ等のLED化に向けて
まずは、バルブのソケットを確認します。 ユーザーマニュアルによると、ブレーキランプは『または』って❗ ばらして見なさいと言うことか。 左側は、このケーブルが邪魔 右はスッキリ 早速外して確認します。 一番下のバックフォグは、バルブは、赤ではないんだ?レンズの赤で。 このような結果に ブレーキは、1 ...
難易度
2024年11月7日 22:38 airさん -
-
ドアミラースイッチ交換
購入後、5年くらい経ってから気まぐれになり始めたドアミラーの折り畳み機構。 片側だけ折り畳まれるのを拒否したり、ときには両方ともだったり。 で、少し経つと正常に戻ったり…。 みんカラの書き込みを見て、Amazonでサードパーティ製のものが安く買えるのを知り、昨年の7月に購入したものの、面倒く ...
難易度
2024年11月3日 17:53 hookchangさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ルノー カングー メモリーナビ Bカメラ ETC ルーフレール(千葉県)
172.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 純正10.5型ナビ 全周囲カメラ BSM ETC(大阪府)
336.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
