取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ミニ
-
フロア パフォーマンスバー装着
パフォーマンスバー装着 アーモンドグリーン車なので色も合ってます。 3/31に密林ポチ 納期5/20jなのに4/2に届いた〜 この写真見て気付いたけど左右間違えたみたい(笑 多分シートベルトの受けの切れ込みが前か後ろかの違いだけだと思うけど そのうち入れ替えなきゃ ちょい走りしましたが剛性アッ ...
難易度
2022年4月2日 16:19 Tetsu★さん -
ロールケージ取付け
6点式+サイドバーのロールケージ装着。素材はクロモリ。 剛性UP目的というよりは安全性確保が目的。 ドア枠が2cm程下がった感じだが、乗るときにそれほど邪魔には感じない。 うーん、運転してもロールケージ装着前後の違いが感じられない・・・。 自宅マンション駐車場に斜めに入る時に車体がねじれるよ ...
難易度
2022年2月5日 18:29 Tobutori(とぶとり)さん -
ステディーロッドボルト折れ
通勤中に違和感あり。主治医に連絡。ステディーロッドのボルトが折れててエンジンぐらぐらでした。初ドナドナです。 追加ロッドで補強してもらいました。
難易度
2022年1月27日 21:53 ぱぱしばさん -
3回目 ステディロッドブッシュ交換 58,637km
タペットカバーを前後に揺らすと5㎜位動きます。 交換はちと早いですが、レイルのウレタンブッシュは微動だにしないのがウリなので早々に交換します。 前回同様、エンジン側にガタはないのでバルクヘッド側のみ交換。
難易度
2021年3月15日 22:35 高介さん -
エンジンルームからガタゴト異音の修理
先日ドライブしてたところ アクセルオンオフでエンジンルームからガタゴト音がする事に気付いて、下から覗いてみたらなんだかプレートがガタガタ動いてたので ボルトを締めたらオッケーと思いボルトを見たら2本のうち1本が折れてました なんとか折れたボルト外そうかと頑張りましたが、緩みどめ塗ってあるためか叩 ...
難易度
2020年11月14日 17:23 tire-manさん -
3点ロールバー 取り付け
去年の12月頃に取り付けました。 念願の3点ロールバーをMINI DAYでゲット! 細径の雰囲気抜群のモノ。 シートを外して、、、 知恵の輪みたいにリアポケットに入れます。 なかなかうまく入らず、ちょっと休憩〜と気を抜いたら、、、 やってしまいました笑笑 根元からポッキリ笑笑 主治医にど叱ら ...
難易度
2020年4月25日 14:24 でーひらさん -
2回目 ステディロッドブッシュ交換 55,629km
ボディー側のみ交換。エンジン側のブッシュにガタ無し。 隙間があるからホント楽♪ 55,629km
難易度
2020年3月21日 17:03 高介さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ローバー ミニ クーパー(群馬県)
258.0万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 660 X(兵庫県)
84.0万円(税込)
-
日産 キューブ 1.5 15X Vセレクション(福島県)
88.8万円(税込)
-
ダイハツ タント 660 G SAIII(埼玉県)
115.0万円(税込)