ガスチャージ - エアコン - 整備手帳 - ミニ
-
オススメ記事
質感と性能。そこから生まれる「機能美」というラグジュアリー感
ラグジュアリークラスマット「UNTIL」は、オリジナル商品です。振動や音を抑え、車内空間を快適にする特殊構造のマットです。
オススメ度
2021年12月23日 11:00 ラグジュアリークラスマットさん
-
エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス
ATF交換 エアコンガス交換 走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...
難易度
2020年6月30日 12:05 MLITMANさん -
エアコンガス補充
写真は一枚しか撮らなかった。Amazonでガスチャージホース1580円とエアコン冷媒二缶1440円購入。一缶しか使わなかったので、ホース買ってもトータルコストは車屋さんでやってもらうより安かった。 ついでに前後のグリスアップもやっといた。 ついでに洗車もしといた。そしたら夜に雨が降った 笑
難易度
2021年8月30日 14:37 coffeesugarさん -
エアコンガスチャージ
みにーちゃんのエアコンの効きがすこし悪くなった気がするので、 ガス量を確認。 こちらはエアコン停止時 エアコンONでこのように、超細かい気泡が大量に流れていたため、ガス量の低下と思われます。 ガスチャージSET購入しました。 ガス漏れ検知用せっけん水的なやつ。 ガスチャージホース。 ガス。 ...
難易度
2021年7月30日 18:47 72’くーちゃんさん -
クーラーの冷えが弱い
クーラーの冷えが弱いです 最初の整備はクーラーとなりました♪ 私は窓でも開けていればまぁ我慢できる程度なのですが、同乗者からクレームあり(´・ω・`) ひとまず、ガスをチャージしてもらうことにしました 近くのガソリンスタンドでやってもらえるか確認をしたところ、外車は…という感じ。予想通りです^ ...
難易度
2021年7月24日 19:25 なおちゃんこさん -
ゆあじん号クーラー真空引き〜の巻
昨日クーラーコンデンサー外して破損した配管を交換しました。 今日は午後から雨もあがり友人の車屋さんで真空引きして配管からの漏れを確認です。 友人の車屋さんでは既に他界してしまった親父さんが使っていた真空ポンプ、チャージャーを倉庫から引っ張り出して作業です。 高圧側、低圧側にチャージャーの配管を繋い ...
難易度
2021年7月3日 17:02 ゆあじんさん -
ガスチャージ 202106
そろそろ暑くなってきたのでガスチャージ 持ち込みのR-12対応缶です。 4本買いして、3本SHOPにて保管します ガス缶、高くなってる気がする。。。 292115.7㎞ これで今年も涼しいかな😊 今年はオドメーター3回転目突入しそうです🌀
難易度
2021年6月23日 13:28 U3zuki @ rieさん -
-
ミニ大作業2020夏)工具があれば意外と簡単!? クーラーガスチャージ
(この作業は2020年8月13日に行いました) 今年は長い梅雨の後、ものすごい酷暑が来ましたねえ! ということで、我がミニでこの夏を超えるのは地獄でした… 一応ミニにはクーラーがあります(エアコンではないですよ、冷やすだけのクーラー。ヒーターは別にあります) が、全く冷えない! 写真上はクーラ ...
難易度
2020年9月6日 13:44 けいぞおさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ローバー ミニ クーパー(群馬県)
258.0万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 S スペシャルパッケージ(岐阜県)
258.5万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 660 ハイブリッド FZ セーフティパッケージ装着車(東京都)
98.9万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.3 13C(福岡県)
74.0万円(税込)