取付・交換 - シートベルト - 整備手帳 - ミニ
-
オススメ記事
質感と性能。そこから生まれる「機能美」というラグジュアリー感
ラグジュアリークラスマット「UNTIL」は、オリジナル商品です。振動や音を抑え、車内空間を快適にする特殊構造のマットです。
オススメ度
2021年12月23日 11:00 ラグジュアリークラスマットさん
-
シートベルトキャッチ交換
中古品を購入して交換しました。 使用頻度の高い運転席側です。 こちらは交換後の画像ですが,バックル挿入口奥に見えるU字型のプラスチック部品が割れてしまいバックルが挿入できなかったり抜けなかったりで不便この上ないので交換しました。 助手席側と同じKANGOL製です。 皆さん同じような状況なのか?中古 ...
難易度
2022年2月22日 18:23 デル8さん -
ノーマルからSECURON製3点式シートベルトに交換 その2
根本の構成 次にプラカバーを内装剥がしなどでこじって取ってから17ミリのボルトを外す 上側の構成 最後に巻き取り部のボルトを外す ノーマルは本体にネジを切ってあるが汎用品はナットで止める必要がある ここが体勢的に一番しんどいところかも ボルト→デカイワッシャー→ボディ→巻き取り部→工具箱に余ってた ...
難易度
2021年11月29日 12:50 お試しさん -
ノーマルからSECURON製3点式シートベルトに交換 その1
先日のブログにも書いたように運転席側のシートベルトキャッチが壊れてしまった ミニ屋に修理できるのか聞いてみたが無理っぽいので店長が勧める汎用品のSECURON製巻き取り式3点式シートベルトをマイティドッグにて購入 同じ物はヤフオクにもあり 中身はこんな感じ シートベルトを引っ張りだしたら何故か巻き ...
難易度
2021年11月29日 12:30 お試しさん -
【Rover Mini 71,032㎞】シートベルトアンカー交換
助手席側のシートベルトアンカーを交換しました。 写真上側が、今回装着した中古品です。 下側が運転席側です。もともとのほうが色褪せもなく、綺麗でしたが、仕方ありません。 根元は樹脂キャップでボルトがカバーされています。 樹脂キャップを外し、17㎜のレンチでボルトを外します。 外した状態。 新旧交代。 ...
難易度
2021年8月8日 22:01 ポンコちゅさん -
Britax 4×4 4点シートベルト取り付け
某オクサイトで、ついに買ってしまった。 憧れの Britax seat belt 4×4。 60's後期モノです。 痺れますね、、 ロゴ部分がやれてますが、僕には充分です☺️ 早速取り付けます!! アイボルトが必要なので、ホームセンターへ探し行きました。 ここで問題発生。 なーんかピッチと ...
難易度
2020年5月8日 20:32 でーひらさん -
白ヘビさん取り付け〜
メルカリで白コブラを格安で購入したので 受取に市川まで行ってきました。 状態は新品の展示しただけ、今迄車に付けられた事も無いそうです。 ネジ穴すら開いてません。 エイ!イヤーん これで大人だな ネジ無くてどうしよう(・_・; 市川から帰る途中 何とミニ屋さん発見! お伺いしたら…ネジねぇ〜 ...
難易度
2020年2月22日 16:16 Tetsu★さん -
シートベルト交換
KANGOL reflexです。 やっと付けました。キャッチ側が車体に合わず断念…合うものゆっくり探します。 とりあえず時代が合うシートベルトに交換出来ました。 このベロ形状がステキなんです。 取りやすいし、付けたときに襷掛けのベルト位地がほんの少し下がることでベルトが首にまとわりつかないんです ...
難易度
2018年11月4日 16:33 YAMA GUZZIさん -
シートベルト(ハーネス)
簡単に済ますなら後席腰ベルトのボルト入れ替えですが、 ハンス使うには位置不適合。 ショルダーハーネスが張った時に自分の肩の高さと水平もしくは下に20度以内でなければなりません。 なのでアンカーを後席バルクヘッドに取付。 普段はアンカーを外して、使う時だけ取付。 ストレスプレートはリテインスクリュー ...
難易度
2017年12月13日 18:58 boobooNB6さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ローバー ミニ クーパー(群馬県)
258.0万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5 GT tS 4WD(兵庫県)
167.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 3.5 エグゼクティブ ラウンジ S(岐阜県)
1107.0万円(税込)
-
日産 エルグランド 2.5 250ハイウェイスターS アーバンクロム 4WD(青森県)
249.8万円(税込)