外装 - 整備手帳 - K
注目のワード
-
オススメ記事
LED専門ネットショップで高品質ランプを大量Get!!
LEDの孫市屋(マゴイチヤ)は、年間150万人のユーザーが来店する、日本最大級のネット通販LED専門店。
オススメ度
2018年5月23日 16:30 LEDの孫市屋さん
-
スズキ スイフト ノブレッセ製リヤウィング塗装取付。神奈川県。
今回ご紹介するお車は、神奈川県よりご来店のスズキ スイフトです。 ノブレッセ製リヤウイングの塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。
難易度
2021年1月13日 15:13 ガレージローライドさん -
リアゲートダンパー交換
自分の記録によると前回交換したのは4年前。 今回と同様のMeyle製。 その際は一本だけ交換しました。 4年もったのは優秀??(^o^) 純正はガスダンパー?がガラス側らしいのですが、色々検索すると反対のほうがアメの影響が少ないとのことで前回も反対に装着してました。 当然今回も反対に(^o^) 装 ...
難易度
2020年12月27日 08:30 ふぅ_89carreraさん -
カーボンヒートシールド取り付け
前に手に入れていたカーボン製のヒートシールド 車検が終わったので取り付けしてみようと 忙しくて途中の写真を撮り忘れてしまいましたが、 ポン付けできる商品ではなかったので ステーを買って穴開けてと加工が結構大変でしたがなんとか一日で完了 真後ろからはあまり変わり映えしないのですが。 全長が少々長くな ...
難易度
2020年11月26日 15:56 パイン小僧さん -
知人の修理屋さんでDIYにて全塗装
グリルを外して足つけ作業 養生中 こちらも養生中 外装は外さず塗装のため 完成! 色はジャガーの純正色を調合 雰囲気が変わった なかなかいい感じ! オーバーフェンダーは後日塗装
難易度
2020年11月3日 17:21 ワッキー3142さん -
フロントガラスの雨漏り
フロントガラスの中央下の部分から雨漏りしています。年式によって、シールが甘い個体があるそうです。白く曇った部分です。 アロンアルファ(低粘度) 染み込ませて接着します。 外側からも染み込んだ様子が見えます。
難易度
2020年9月22日 20:51 atsushi@阿蘇さん -
天井にラッピングシートの張り付け
劣化で表面のフィルムが剥がれて 見るも無惨な 老化した頭皮?w 近くで見ると 紫外線で劣化が進んでます そこで考えること数年… ラッピングシートで全面を貼り付けを決意✂️ 天井面相当の デジタル迷彩の ラッピングシートを購入して GW中に 張り付け作業 天井の革シボ(ブツブツ)状の表面からか? ...
難易度
2020年5月29日 01:08 nk468さん -
ちょっぴり大袈裟な・・・ハネ(笑)
ラテのリアウイングをリアスポイラーに加工取り付けマットブラックに塗装して とりあえず取っ払って 四苦八苦しながら取り付け 完了
難易度
2020年3月18日 01:50 十六夜Moonさん -
車検は通ったのだけど…その2(^ ^)
車検のためにハロゲンに戻したヘッドライトを再び LED化したついでにポジション球をブルーLEDに交換しました♫ そろそろレンズの曇りも気になります!
難易度
2020年3月12日 16:22 都雅オヤジさん -
ウインドウストッパー取り付け
自分のスマートは買った時から運転席側のウインドウが正規の位置では止まらず、飛び出して止まります。 窓を動かすたびに最後の調整はドアを開けて丁度の所まで何回も微調整しなければならなく、面倒でした。 窓落ちの恐怖もあり窓を動かすのがおっくうでした。 写真を撮り忘れましたが、大変苦労してパネルを割らずに ...
難易度
2020年3月12日 00:04 パイン小僧さん -
-
カーボンショートアンテナ
スマートのアンテナ 純正の長いのが愛嬌があって良かったのですが 少々浮気心が出て来て買ってしまった 台座も痛んでいたので スマートに収まりました。 短い分電波の入りを心配しましたが、全然変わらずで安心しました。
難易度
2020年2月27日 17:52 パイン小僧さん
スマートに所属するモデルの整備手帳
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
スマート K ベースモデル(福岡県)
38.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.2 XD プロアクティブ ディーゼルターボ(愛知県)
229.9万円(税込)
-
ダイハツ コペン ローブ S 660(茨城県)
159.8万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.3 13S(東京都)
86.7万円(税込)