足廻り - 整備手帳 - BRZ
-
オススメ記事
ホイール装着画像20,000点突破!
ホイールの装着件数がなんと20,000件を突破いたしました!ユーザー様からの投稿も多数あり見応えある写真が多数ありますので是非ご覧ください。
オススメ度
2019年11月28日 18:04 カーポートマルゼン さん
-
【30ヴェルファイア】T-DEMANDリアアッパーアーム取付
こんばんは!! 今回は【30ヴェルファイア】T-DEMANDリアアッパーアーム取付の紹介です!!
難易度
2018年8月21日 19:33 ROWEN JAPANさん -
BRZ純正マッドガード(USトヨタ直輸入)
大寒波の中、福岡→東京でも安全なようにスタッドレスタイヤに履き替えたついでに取り付け。 飛び石や泥跳ねが気になったので、ちょうど良かったです。 (画像はネットより拝借) BRZ用の純正マッドフラップはStiにはないので、いつかインプの黒のStiマッドフラップを改造してつけたいのですが、出来るのでし ...
難易度
2019年12月3日 22:05 ゆう悠さん -
ワイドボディ化のその後
リコールも無事終わり注文していたパーツもやっと来たので取り付けとその他の調整です。 先ずは引っ込み過ぎなタイヤホイールを! これでも10Jの265のPCDチェンジャー15mmです\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/ 特注品の40mmPCDチェンジャー こおゆう物をぶち込むのだからそれなりに信頼 ...
難易度
2019年9月22日 18:56 ねこの肉球 Mark Ⅱ改さん -
0.3 mm では 無く。
高速走行にて、 部分的に機能が オミット される状態に。 0.3mm 単位での ABS センサ の調律だと 未だ 「甘ぃ」 事が 判りまして。 又しても 御世話に成るべく、 GR ガレージ さんの 処に伺いました。 其の後、 0.1 mm 単位で 追い込みを して よぅやく の オール ク ...
難易度
2019年5月9日 05:19 秋代さん -
リヤメンバースペーサー取付
これを取り付けました。 ヤフオクで落札したので推測ですが、LAILEのリヤメンバースペーザーと思われます。色がオレンジなので、D-Language仕様っぽいです。 取付はレンタルガレージでリフトを借りてDIYでやりました。 ミッションジャッキでデフを抑えて上げると取り付けやすいです。 まずはリヤメ ...
難易度
2019年4月5日 13:54 MOGt(もぐ)さん -
BRZローダウン 弊害箇所
私のBRZは、ローダウンしております😆 ダウン量は忘れましたが笑笑 タイヤ交換時にこんなものを発見! 干渉していて、中のワイヤーが見えてます😑 よく分からん、ステーの裏側の写真です。 この、ナットを外せば外す事が出来ます👍 左のリアがヤバイですね! 右はそこまで干渉してませんでした🤔 とり ...
難易度
2019年3月19日 08:51 かわべっちさん -
スポンジ と プラ ブロック 。
↓ の記事で GVB の S206 Nur Pack と S207/208 の 「違ぃ」 が 判らなぃとの口伝を 賜りまして、 さて、 其れでは 書こぅ かと。 以前、 R35 開発責任者 だった 水野さん が GVB に試乗した時の コメント で 右に曲がった 時と 左に曲がった時の 車の動き ...
難易度
2019年3月13日 22:50 秋代さん -
-
幾つか 雑誌を所望。
まぁ、時々 にぅとん を 面白ぃ記事が 載って居る時に所望します。 好ぃですね。 長期活動に感動します。 さて、「どぅ なの さ?」 と、 幾つか問い合わせが ありましたので。 うーん。 この記事には 深刻な 「ミス」 が 有ります。 次期 BRZ は こんなに 「カッコ 良く 無ぃ。」 で ...
難易度
2018年12月29日 06:59 秋代さん
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
イベント・キャンペーン
-
2019/12/12
-
2019/12/09
あなたにオススメの中古車
-
スバル BRZ 2.0 R(静岡県)
201.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 320d Mスポーツ(東京都)
378.0万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 660 G オートギヤシフト(福岡県)
84.9万円(税込)
-
日産 キューブ 1.5 15X(佐賀県)
69.9万円(税込)