アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - BRZ
-
オススメ記事
スピードマインドに応える軽自動車パーツ専門ブランド
K-CAR専門メーカー『シュピーゲル』より、サーキットとタウンユースの快適性を備えた納得のパーツが登場! 上げ派も下げ派もお好みのアルトに仕上げてみませんか?
オススメ度
2019年6月27日 16:03 Spiegel(シュピーゲル)さん
-
アーシングを行いました。
ダヤンにアーシングを行いました(ᵔᴥᵔ) 接続したのは左右ヘッドとフロントの三箇所 アーシング効果? 効いたか効いてないか微妙な感じ(^_^*) なんとなく低速の走行が楽になったような? 気がすると言えば、そうかも(╹◡╹) バッテリーマイナスがアースされているここに金具取付 右ヘッド 左ヘッド ...
難易度
2017年2月25日 11:12 親父DXさん -
アーシング仕様変更+α
特定の低回転域でビビリ音がします。 思い当たる事があるので仕様を変更 思い当たるのはコレBlackBox表記の俗に言うコンデンサチューンの入れ物。 あらかじめ特定の長さでカットされている汎用アーシングケーブルに接続して使用していたので取り回しの関係でステーを使ってエンジンブロックに取付してまし ...
難易度
2017年1月29日 23:37 dai@BRZさん -
アルミテープチューニングの検証と施工
最近賑わっているアルミテープチューン 理論・効果については分かったつもりですが・・・ 一応会社で技術の人間でそれ用の機器もあるので検証してみたくなりました! (ちゃんと勤務時間外の時ですよ(笑)) 今回用意したのは、【普通のアルミテープ】【アルミテープブラック】【導電性アルミ箔(接着部も導電性 ...
難易度
2016年10月23日 22:40 dai@BRZさん -
アーシング革命PRO
アーシング革命PRO取り付け。 すでにアーシングはしてますが、追加してみました。 どこに取り付けようか迷ったあげくオルタネータにしました。 商品説明にすごい効果があるようなPRしてますが、実際は良く分かりません。 それとは別にギヤの入りが良くなった感じがします。 しばらく様子を見てみます。
難易度
2016年3月7日 14:40 パルスケさん -
アーシングの効果実験
バッテリー交換がてら… アーシングの有無でどう変わる? と、前々から気になってたので、ちょっと実験してみました アーシングの集合部をいじって、近所のバイパスにて一定走行。 瞬間燃費を比べてみました (なるべく同じく場所で、ブリッツのメーター見ながら速度&アクセル開度を同じに…) 本当はしば ...
難易度
2016年2月7日 13:36 中側(旧ナカツガワ)さん -
-
美しく蒼いアーシング10本
いきなり完成の図。 切れてる4本のセット ×1キット と 切れてない4m ×2セットを準備。 写真は、切れていないのを もう1セット追加する前。。。 工事前のバッテリー周り。 施工後のバッテリー周り。 タイラップ(インシュロック)を黒100本を近所のホダカさんホームセンタへ買い付けに。250円。 ...
難易度
2015年8月13日 20:24 シロだもんさん
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
イベント・キャンペーン
-
2019/12/05
-
2019/12/04
-
2019/12/02
-
2019/12/02
-
2019/12/02
あなたにオススメの中古車
-
スバル BRZ 2.0 R(宮城県)
178.0万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 2.5 S ブラックスタイル(大阪府)
265.0万円(税込)
-
ダイハツ コペン ローブ S 660(神奈川県)
183.0万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 2.4 G プレミアム 4WD(宮城県)
248.8万円(税込)