ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン
-
ウィンドウォッシャノズル交換 拡散タイプ
こんなものを買ってみました。 これが純正のウォッシャ。 取り外していきます。 画像中央の長方形の穴の中に こんなやつがいます。 上に向かって広がったツメをラジオペンチ等で閉じながら、 押し上げて外します。 白いほうが今回買ったものです。 でかいな・・・。 取り付けます。 今回買ったものは、ツメ勘合 ...
難易度
2025年3月22日 22:50 Y-RXさん -
ウインドウスタビライザ(窓おさえ)交換
窓ガラスの傷が目立つようになったので、色々調べてこいつらを交換することにしました。 運転席側のみ交換でも4個使用で、合計6000足らず。 地味に高いw こちら窓外側の部品。 左が旧、右が新。 見事にハゲあがっていますw。 実際は外側用として二個使います。 こちらは内側の部品。 今度は右が旧、左 ...
難易度
2017年7月13日 14:25 tac-anさん -
ガラスウィンドウ リセット操作A
運転席側のウィンドウが全開にならない もしくは オートダウンの操作をしても少ししか動かない ↓ リセットAを行なう 【リセットA】 ①運転席のドアを閉める ②イグニッションスイッチをON ③パワーウィンドウスイッチを「アップ」方向に操作して、運転席側のウィンドウガラスを全閉にする ④ウィンドウガ ...
難易度
2016年4月14日 21:04 クロッテさん -
スバルウェブコミュニティステッカー
スバルウェブコミュニティに入りましたのでリアガラスに貼ってみました。 写真は少し剥がれているので近日新たに同じものを作成予定!!
難易度
2010年10月31日 22:53 PORT-Kさん -
パワーウィンドーの設定
DIY作業時バッテリーの-端子を外すと思いますが、一定の時間過ぎるとメモリーがリセットされてしまうので、パワーウィンドーの運転席側AUTO機能が使えなくなってしまいます。 設定をするにはウィンドーを上まであげてその状態で5秒くらいパワーウィンドーのボタンを上に引っ張ると設定できます。
難易度
2009年5月18日 09:29 らいちゼリーさん -
照明つき運転席パワーウィンドウスイッチ
リンク先の方がわかりやすいと思いますが、まあメモがわりに置いとこ。 一応こんな感じです。 お決まりの新旧比較です。照明の穴の有無くらいしか違いがありません。もしかしたら基板は同じで、照明追加できるかも。 と思い外したスイッチを分解しようとしたのですが、結構曲者です。 一応点灯、動作チェック。 ...
難易度
2005年7月30日 22:57 ねこはちさん -
スバル インプレッサに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル インプレッサスポーツワゴン ワンオーナー(埼玉県)
210.3万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車/10.5インチナビ/Fセグ(埼玉県)
352.0万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバードトリム Mパッケージ 禁煙車(神奈川県)
408.6万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
