電装系 - 整備手帳 - インプレッサスポーツワゴン
-
キーレスバッテリー交換
最近効きが悪いので交換 ある程度遠くからでも効くようになりました 前回の交換履歴をみたら1年半前でした笑 走行距離:315020km
難易度
2025年1月18日 10:48 かがみくさん -
キーウォーニング取替 後期GC/GF用
前期中期のキーウォーニングはピーーー!と頭痛になりそうな音です。鍵が刺さっていればイグニッションオンでもドアの開閉だけで鳴ります。 個体差があり、あまりうるさくないGC/GFも見たことありますが、私のはうるさいです。イラッとするポイント。 用意したのは 後期GFから取り外したキーウォーニングAS ...
難易度
2025年1月14日 21:53 fgt_twb7255さん -
【AVCS付エンジン搭載】インマニ調査
黒船オーナーが重い腰?を上げたようですw AVCS付EJ207をBC5及びGC8に搭載予定との事で、ハーネスの改造をお手伝いしていきます。 コチラは中、後期GDBのインマニ。スロットルがありませんが電スロでもワイヤーでも制御出来ます。 TGVが無い分ハーネスがすっきりしてますね。 左バンクです ...
難易度
2025年1月8日 11:25 NAO'sProject.さん -
ドライブレコーダー取り付け
ドラレコを買いました。 Pioneer製 carozzeria VREC-DZ210D どんなモデルか、とかの下調べは特にしていません。 2カメであること、できればコンパクトなもの、程度が希望でドラレコ欲しいな、と思っていたところでしたので、オートバックスの初売りに乗っかった感じです。 ご丁寧 ...
難易度
2025年1月5日 11:07 Y-RXさん -
【FSW走行会準備】AFR・排気温度センサー交換
夏の間、センサー類を温存して中古のままでしたのでボケていない物に交換します。 同時に純正過給圧センサから採っていたマニホールド電圧をEVCのセンサから採りなおします。 まずは排気温度センサー。 ツインスクロールマニのポート直下に挿してあるのでセンサーを適度に曲げて挿し込みます。 ケーブルのコ ...
難易度
2024年12月11日 12:45 NAO'sProject.さん -
-
集中ドアロック 修理
運転席以外閉まってなかったり、開かなかったり、反応悪かったり、暑くなるとガチャガチャ勝手に動き出したり。日々ストレスでした。 助手席足元にあるタイマードアロックユニットがダメみたいです。 ダメになっていると思われるリレーとケミコンを交換しました。これで治りました。
難易度
2024年8月2日 15:54 fgt_twb7255さん
スバル インプレッサに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
402.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 1年保証付 トヨタセーフティセンス 禁煙車(沖縄県)
219.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 弊社デモカー シートヒーター 純正ナビ(神奈川県)
365.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
