電装パーツ - 整備手帳 - レガシィ アウトバック
-
オススメ記事
ガリバーフリマで10万円アップに挑戦
「ガリバーフリマ」は、ガリバーが運営する、車の個人売買が安心・安全に行えるサービスです。ガリバーフリマで愛車を出品。希望の価格で売ってみよう!
オススメ度
2020年9月30日 15:47 株式会社IDOMさん
-
30 アルファード シルクブレイズ ウィングミラー取り付け!
こんにちは、「PLATINUM ROAD TOYOTA」です。 今日は、30 アルファード後期にシルクブレイズのトリプルモーションウィングミラーを取り付けました。 ミラーレンズを交換して、レンズにウィンカーを光らせることが出来るパーツですね! 準備として、+に繫る3本の配線にギボシを付けておきます。
難易度
2020年7月3日 22:38 ROWEN JAPANさん -
CEPイージーオープンキット取付
コムエンタープライズさんのイージーオープンキットを取り付けました。2020年6月に購入していたので、半年後に重い腰を上げてようやくの取付となります。取付には写真付の取説(ダウンロードが必要)のほか、ごう@BS9さんの整備手帳を参考にさせて頂きました。 リアバンパー内に固定するセンサーからのケーブル ...
難易度
2021年1月3日 05:25 dictrekさん -
アイドリングストップキャンセラー
なかなか時間が無くて…暑い時は嫌で…付けたなかったアイドリングストップキャンセラーを付けました。 付けた後の写真撮ってなかった…😅 下記を参考にして頂きました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1164041/car/2545074/4754718/n ...
難易度
2020年12月27日 20:06 よこっすさん -
自作 リアゲート予約ロックキット取り付け ③スケッチ編
Arduinoのスケッチ(プログラミング)を組んでいきます。 Arduino IDEというソフトを使用します。 https://www.arduino.cc/en/software 回路構成は ・デジタルピン2 - フルラッチ入力 ・デジタルピン3 - インナースイッチ入力 ・デジタルピン4 - ...
難易度
2020年12月5日 00:36 LEGACY_BP5さん -
自作 リアゲート予約ロックキット取り付け ②回路編
次に、Arduino側の準備をしていきます。 入力信号はインナースイッチとリアゲートのフルラッチ信号の2種類です。なのでこの回路を2つ作ります。 フォトカプラーを使い、スイッチがプッシュ状態(LOW)の時はArduinoのInputピンがHIGHになります。 ・インナースイッチを押している( ...
難易度
2020年12月5日 00:08 LEGACY_BP5さん -
-
自作 リアゲート予約ロックキット取り付け ①準備編
他の方の記事で、予約ロックキットなるものがあると知り、勉強も兼ねてArduinoで自作することにしました。 自分の場合リアゲートが閉まりきる前にロックする必要はなく、荷物で両手が塞がっている時に自動でロックしてくれれば十分かなと。 まずはスイッチ類の下調べです。 最初は入力に使うインナースイッチ ...
難易度
2020年12月4日 23:05 LEGACY_BP5さん
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィアウトバック 2.5 リミテッド 4WD(奈良県)
215.0万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 2.5 S(東京都)
336.6万円(税込)
-
ダイハツ コペン ローブ S 660(茨城県)
159.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ(愛知県)
238.8万円(税込)