冷却系 - 整備手帳 - プレオ
-
オススメ記事
スピードマインドに応える軽自動車パーツ専門ブランド
K-CAR専門メーカー『シュピーゲル』より、サーキットとタウンユースの快適性を備えた納得のパーツが登場! 上げ派も下げ派もお好みのアルトに仕上げてみませんか?
オススメ度
2019年6月27日 16:03 Spiegel(シュピーゲル)さん
-
【ヴェロッサ】ラジエターからLLC漏れ修理
皆様こんにちは! ROWEN FACTORYです。 今回は珍しいヴェロッサが入庫しました。 冷却水漏れとのことでアップデートもかねて修理させていただきました。
難易度
2018年2月22日 04:39 ROWEN JAPANさん -
単なる LLC 交換
車検まで数ヶ月ありますが、寒くなる前にと思い、LLC の交換を行いました。 洗面器の上あたりに、LLC を抜くドレンポルトがあります。 (写真ではジャッキアップしているように見えるかもしれませんが、上げる必要はありません) これがドレンボルトです。 緩めていきますが、ドレンボルトは抜きさりま ...
難易度
2010年10月25日 21:44 ひっじさん -
高効率冷却水への交換
前日までにしっかりと準備をしておきましょう! 【用意する物】 1.ラジエター洗浄剤(ホルツのを使用) 2.冷却水(日本バイタライト社のPG水、2本で4リッター) 3.オイル受けもしくは耐熱性の受け皿 4.オイルジョッキ(ジョウロでも・・・) 5.精製水もしくはカルキを抜いた水道水(18リッター位) ...
難易度
2005年8月14日 17:08 あきのすけさん -
ウォーターポンプ交換・他 その①
5月4日・Dに車検の予約をしていて、距離も100,000km過ぎているので、タイミングベルト・ウォーターポンプなどを先に交換します。 オイル・クーラントを抜いている間にバンパーや右ヘッドライトなど、作業に邪魔な部品を外していきます。 スロットルボディごと外したら、赤○のナットを緩めてP/Sベルト ...
難易度
2012年5月1日 19:15 ぉみさん -
ボロン塗布による冷却効率向上
写真の通り、エアコンのコンデンサーへ塗布したもの。 ボロンでございます。 あちこちで販売・施工しています「ボロンナイトライドスプレー」にヒントを得て、パワーハウスアクセル 河西社長様のアドバイスを頂き、作成いたしました。 公開に際してOKをいただきましたので、公開いたします。 本来はかくプレの ...
難易度
2008年6月20日 17:59 かくてるさん -
ウォーターポンプ交換・他 その②
カムオイルシールを外して… 新品のカム・クランクオイルシールを交換します。 タイミングベルト・Vベルトも亀裂があったので交換します。 一気に進んで、どんどん復元していきます。 それにしても、雨がちょこちょこと降ってきて思う様に作業が進みましん。。。 作業の途中で気が付いたクランク角センサー… プ ...
難易度
2012年5月1日 19:35 ぉみさん -
エアコン冷却UPその1
プレオのエアコンは、他の軽自動車よりは冷えが良かったのですが、4人乗車ではもう少し冷えてほしかったです。 特に停車中のエアコンの効きが悪く感じAC入れて停車中で風の流れをたしかめショートサーキットをなくしていきます。 そこで、エアコン冷房UPのために、エアコンコンデンサまわりの隙間を隙間テープと ...
難易度
2012年8月30日 19:49 RA2ひらさん -
ACコンデンサパッキンをリフレッシュ
コンデンサのパッキンが朽ち果ててたので交換しました。 この3箇所のスポンジパッキンを取り寄せ。 難しい作業ではないけど剥がしそこなった糊が強力でキレイに剥がすまで約1時間費やしました。 これ手を抜くと剥がれやすくなるので、できるだけキレイに。 貼り付けは呆気なくものの5分で仕上がり。 糊剥がし剤は ...
難易度
2018年8月2日 18:14 zarameyukiさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
スバル プレオ 660 L リミテッド 4WD(北海道)
28.0万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 2.4 アエラス レザーパッケージ(宮城県)
179.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード ハイブリッド 2.5 エグゼクティブ ラウンジ S ...(神奈川県)
789.0万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5 i Bスポーツ アイサイト Gパ ...(埼玉県)
169.8万円(税込)