調整・点検・清掃 - 過給器系 - 整備手帳 - プレオ
-
ブースト圧制御の対策
プレオのブースト圧の制御、これが物凄く運転時のフィーリングに悪影響を与えています。 最初に運転した際に感じた違和感は、ブースト圧計を付けてみて、目に見えて確認できました。 5500rpmあたりからブースト圧が下がってしまい、明らかにパワーダウンしてしまいます。 機器の保護が目的なのでしょうが、 ...
難易度
2014年1月10日 20:39 ようちゃんパパさん -
スーパーチャージャー 取り外し 分解してギアにイクセル処理
12mmのボルト4本で止まってます 左下が狭くて 工具を選びます 小型のラチェットとパイプを使って 外しました 他は普通に外せます スーパーチャージャーが外れたとこです ついでに制振合金ワッシャーを挟みました スーパーチャージャー 本体 10mm 6本で止まってます 開けると 紫の垢のような ...
難易度
2012年8月14日 21:37 アルクさん -
スーパーチャージャー プーリー外し ベアリングにイクセル処理
チェーンレンチと 22mm ソケット(O2センサーソケット) プーリに傷が付くので ベルトを切ったのを巻くか ゴムシートなどで保護しないと プーリが使い物にならなくなります (85プーリーご臨終 使わないから強行) 10mm4本で カバーを外し ゴム蓋のベアリングです プーリー側もゴム 尖った ...
難易度
2012年9月8日 15:23 アルクさん -
プレオ スーパーチャージャー オイル交換
他のプレオに比べて、スーパーチャージャーの音が気になったので、オイルを交換してみます。 まずはじめに、スーパーチャージャーを降ろします。ファンベルトまで外すのは省略させていただきますm(_ _)m ベルトまで外したら、はじめにインタークーラーへ行く板?を外します。そして、エアクリーナーから来てい ...
難易度
2016年10月8日 00:14 コタOJDSさん -
【RA2】簡易ブーストリミッターカット
ブーストリミッターに介入することでプレオの持病というか元々の制御で行われている「ブースト0.7 連続3秒でリミッター作動」を回避し、合流加速や急坂登坂時の加速不足を解消するものです。 結果として速度リミッター制御もある程度解除できてますが、サーキットでのテスト結果、スピードメーターの指針が真下を ...
難易度
2013年8月20日 09:27 かくてるさん -
スーパーチャージャー交換準備1
1日でやろうとすると焦りも出てくるので事前に少しずつ進めます。 プーリーを外そうとしたんですが、22mmなんですね^^; そんなサイズのソケットはありませんのでプーリー抜きは後日します。 このまま終えるのも悔しいので、スーチャオイルを交換してみます。 ドレンを外します。 逆さにして抜きました ...
難易度
2014年7月22日 23:53 流雨徒さん -
スーパーチャジャーオイル交換。
ベルト交換のついでにスパチャのオイルを交換してみました。 いきなりスパチャが外れている写真ですみません。外す工程はダイナモ交換の記録を見てください。 作業している所は砂利なので、口はテープで塞いでます。 赤矢印のドレンボルトを緩めます。 ひっくり返して、オイルを抜きます。 抜いたオイルです。 ...
難易度
2010年7月8日 01:29 媛露地さん -
-
スーパーチャージャーお手入れ
スーチャー本体は互換性があるそうなので、ちょっと若返りできたらなーという期待も込めて中古品を買いました。 EN07W(マイルドチャージャー)用のスーチャー、走行5万キロほどのものです。 みんカラの整備手帳を参考に、メンテ開始
今のブースト最大値はこのくらい。 まだまだ元気。交換でどうなるで ...
難易度
2011年9月12日 20:57 S達也さん
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
スバル プレオ 660 F(千葉県)
34.9万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 3.0R スペックB(千葉県)
183.1万円(税込)
-
日産 エルグランド ライダークロスシートマニュアルシート Wパワスラ(福島県)
289.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 660 ランドベンチャー 4WD(北海道)
163.0万円(税込)