自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - XV
-
オススメ記事
完璧な耐久性と理想の輝度を実現したHID/LED
HID/LEDの完璧な耐久性と理想の輝度に拘る「みね商店」 日本で5本の指に入るという歴史から生まれた年間バラスト不具合率0%、バルブ不具合率1%未満の実績ある商品をご紹介!
オススメ度
2021年1月22日 11:39 みね商店さん
-
ウイングレット 青化
ブルーメッキ調のシートを購入して貼りました。 皆様の投稿を参考に、エンブレムを中心に左右に押してスライドさせて、爪折り覚悟でエンブレムの下側に内張りはがしを突っ込んでパキパキと3か所おればさほどの力を入れず取り外せます。両端がグリルの中に潜り込んでますので取り外するときは逆に内側にスライドさせなが ...
難易度
2021年2月21日 11:31 ちほうさん -
GT系D型グリル 純正フロントビューカメラの穴
幅23mmで上下はグリルの隙間に合わせる。 金属製の定規を使ってカッターなどで線を入れ、四隅に5.5φ(所有していたドリルで適当に選んだ)の穴を開ける。 線を入れたところを金属製の定規を使ってプラスチックカッターで切る。 上下はカメラの高さに合わせてヤスリで調整。 以上
難易度
2021年2月10日 16:34 halfboiledさん -
フロントビューカメラをグリル中央に移動(ついでにSTIエンブレム取付)
黒のウイングレットに付け替えた時、ウィングレットとグリルの爪が折れたのとカメラ位置が気に入らず、グリルとウィングレットを再度購入し、グリル中央に穴を開けてカメラを移動しました。 ちょっときついですが、グリルの隙間がちょうどカメラの大きさくらいで、両面テープもいらず、カチッと音がして固定されました。 ...
難易度
2021年1月31日 21:09 halfboiledさん -
STIエンブレム取り付け
フロント周りが寂しかったのでアクセントも兼ねて、STIエンブレムを取り付けしました! 使用したのは93013FG010 GRB GRF インプレッサSTIの純正品です。 純正品なので流石に質感が良い☺️ 金具が付属してますが、使用はしていません。 裏側の爪2箇所をニッパーでカット 100均で買 ...
難易度
2021年1月25日 18:19 saku-xvgtさん -
エンブレム マットブラック塗装
クールグレーカーキと黒のコントラストにポイントを置いてカスタム(笑)を進めていますが、エンブレムのメッキが気になるようになってきましたので、マットブラックに塗装してみました。 メッキに塗装する際は下地がとっても重要だそうです。 ペリペリ剥がれてきては困ります😱ので、しっかりと作業を実施。まずは4 ...
難易度
2020年10月3日 18:01 はこうさん -
六連星エンブレム チェリーレッド塗装
同じクールグレーカーキのXVでエンブレムをチェリーレッドに変更している先輩方の画像を見て一目惚れ!みんカラの諸先輩方を参考にDIYにて加工を行いました。 チェリーレッドに塗装されたエンブレムを販売しているところもあるようですが、費用を抑えたいのと塗装難易度が低そうでこれなら自分でも出来る?とDI ...
難易度
2020年10月1日 20:11 はこうさん -
STI エンブレム ステー作成
STI エンブレム取り付け用のステーを自作したので紹介します グリルに取り付けるSTIエンブレムはいろいろ種類がありますが、今回使用したのは写真のもので 品番:93013FG010 です グリル側に取り付けるステーを作ります ホームセンターで売っている普通の汎用ステーを3枚 曲げたり 穴開けたり ...
難易度
2020年8月29日 13:12 マーティ.マクフライさん -
ウイングレットラッピング
グリルは黒系が締まるよなー、でも失敗したら復旧できるようにしておきたい…ということでラッピングに初挑戦してみることにしました。 アマゾン、楽天など色々見てみたけど、お手軽なお値段で必要分……というのがなかなか無い。 ヤフオクでN-STYLEさんという業者さんがA4サイズでお安く出されてたのでこ ...
難易度
2020年8月10日 23:06 きゅーまさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
スバル XV 1.6i-L アイサイト 4WD(新潟県)
210.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 660 ハイブリッド FX(奈良県)
104.1万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 S スペシャルパッケージ(愛知県)
239.9万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 660 カスタム X ハイパー SA(宮崎県)
94.8万円(税込)