スズキ アルト

ユーザー評価: 4

スズキ

アルト

アルトの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アルト

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • クラッチケーブルブラケットカラー加工

    純正クラッチケーブルブラケットカラーはゴムでできています。これがクラッチ操作時に潰れるので、半クラがしにくいのです。 社外品のアルミカラーなど販売されてますが、手っ取り早く加工するなら、タイラップで縛ることです。 タイラップで縛るとゴムが潰れなくなります。 潰れないということは、クラッチ操作が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年3月5日 15:51 たーじーさん
  • クラッチ調整

    クラッチの繋がる場所が悪すぎる…… 膝を上げきる寸前で繋がるので、運転がしにくいです。 さっさとクラッチミートを調整します。 赤丸がクラッチミートを調整するネジです。 作業は下からします。 下から見た図です。 白いカバーは引っ張れば取れます。 ナットを弛めるとクラッチミートは奥にいきます。 逆に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年2月14日 19:50 たーじーさん
  • クラッチAssy取替(備忘録)

    【備忘録】 クラッチ切ったら異音発生 要因⇒レリーズベアリング ODO 152,000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月7日 13:26 ryo-chan.さん
  • ミッションオイル交換(1回目)

    44232km ジェームスにてオイル交換と同時にミッションオイルも交換してもらいました(^^) オイルはトヨタ純正で銘柄不明です。 工賃込み5900円でした。 ちなみにスズキアリーナでは5500円って言われましたが、予約が取れなさそうだったのでジェームスにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月3日 14:35 やすやす75さん
  • CVTフルード交換&異音調査

    ODO53,351km 春に車検をお願いした整備工場でフルード交換。メーカー指示では交換不要ですが、油脂類無交換は精神衛生上宜しく無いので…😱 因みに圧送交換では有りません。純正4L×2缶を下抜きで抜けた分だけ補充を繰り返すやり方です。私は圧送交換信者ではないのでこのやり方で構いません☺️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月17日 22:25 山の上のNさん
  • シャフトブーツフロント左内側漏れ発見

    もうすぐ車検なので下回りを点検していたら まさかのシャフトブーツお漏らし発見 2年前に交換したばかりなので 安心してたのにトホホ シャフトブーツフロント左内側 もぅ車検まで1ヶ月ないので すぐさまモノタロウで発注 他の3カ所は現状問題なし ここだけ短寿命だったのか それとも他ももぅすぐ寿命が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月2日 17:05 ねこねこねこねこねこねこさん
  • CVTフルード交換

    備忘録 10,750km CVTフルード交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月28日 12:06 Hivitzさん
  • クスコ クラッチケーブルブラケットカラー装着(2024.9.13更新)

    純正ゴムにタイラップを巻いた状態で半月走った後に、クスコ クラッチケーブルブラケットカラー装着 プラスティックのキャップと調整用ナットを外すと結構な汚れが ピンぼけ恐縮: 白いキャップはシリコンスプレーで、調整用ナットとクラッチケーブルを動かすピンはパーツクリーナーで清浄 その後ナットとピンにはベ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月12日 16:49 初めてのアルトさん
  • トランスファ・リアデフオイル交換

    トランスファ(0.4㍑)とリアデフオイル(1㍑)にSOD-1を約10%添加して交換←技術料込みで、約10000円でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月2日 11:30 ヤスチカ アルトさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 京都府

    アルト・ワークスミーティング ...

    車種:スズキ アルト , スズキ アルトワークス , スズキ アルトラパン , スズキ アルトバン , スズキ アルト ターボRS

  • 兵庫県

    第三回軽自動車の集い

    車種:トヨタ 全モデル , ホンダ 全モデル , 三菱 全モデル , スズキ 全モデル , ダイハツ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)