自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - アルトラパン
-
オススメ記事
防水・遮音・清潔な特殊構造マット
バイオピュアマット「UNTIL」は、オリジナル商品です。振動や音を抑え、車内空間を快適にする特殊構造のマットです。
オススメ度
2020年9月15日 12:20 バイオピュアコイルマットさん
-
ステアリングを本革巻き おまけ
今回の作業でできたものの備忘録として、型紙をアップします。 もしこの図をもとにハンドルの革巻きをやってみようという方は、実物のハンドルのサイズを測り、調整してください。 ラパンSSのハンドルの革巻きを採寸し、素人が独自に作成したものです。 革巻きを剥がして取り替えることを前提とした寸法です。 ...
難易度
2020年5月24日 04:28 poripateさん -
ステアリングを本革巻き その3 (完了)
ステアリングの本革巻き、ようやく完了です。 革を伸ばし伸ばし、ステッチを締め直す等じっくりと作業してやっと終わりました。 完成状態にはとても満足しています。 早速車体に取り付け。 革の色はグレーでしたが、車内のパネルの色とは結構違います。 ステッチはベースボールステッチと呼ばれるもので、縫い ...
難易度
2020年5月22日 15:45 poripateさん -
ステアリングを本革巻き その2
本革巻き、まだ完成していませんが途中経過です。 正面から見た感じはとても良いです。 縫いつけに時間がかかってますが、本革の伸びのおかげで作業自体は難しくありません。 しかし、ちょっとだけサイズ小さく作ってしまいました。 普通に巻きつけて縫った状態で、コレくらいの隙間が出来てます。 革巻きキ ...
難易度
2020年5月20日 18:35 poripateさん -
ステアリングを本革巻き
知り合いの車に乗ったとき、太いハンドルいいなぁとおもって、ハンドルについて何かできないかと考えました。 ただかぶせるタイプは好みではないです。 そこで、手縫いタイプのものを購入しました。 しかしながら、色が全然違うのと、Tの字部分が覆えないため、コレは使えませんでした。 実はラパンSS購入時 ...
難易度
2020年5月19日 01:13 poripateさん -
ウッドステアリング補修 2
前回の続きです! 削った後雑巾で綺麗に拭き取ります! そうしたらもう一度ニスを塗っていきます! 今度はたっぷりと塗りました! また1週間ほどしっかり乾燥させます! 本当ならば3度塗りで完成させたかったんですが、 そんなに時間もかけたくなかったので、 2度塗りで完成させました。 写真は乾燥後 ...
難易度
2020年4月18日 15:32 あらぽてさん -
ウッドステアリング補修 1
友人からいただいたこのステアリングの 表面が痛んできていたこともあり、 補修してみました! スポーク部をマスキングをします! 境目は2重3重としっかりとマスキングしておきました! 最初は空研ぎ用の180番を使って 削っていきます! 何度もしっかり削って写真のようになりました! 艶もなくなり色も ...
難易度
2020年4月18日 15:21 あらぽてさん -
ステアリング・センターにイタリアリボン!
ステアリングのセンター部分に アクセントを。 ステアリングの径に合わせて測り 長さは12.5mmとし、 重なる部分はマジックテープで。 素材は薄いリボンなので ステアリングを回しても 気にならず〜♪ 結構目立つので回してるのを見ると 目が回る......かもね(笑)
難易度
2019年6月18日 13:44 CHOROBEARさん -
-
スペーサーいれてみた
作業の途中のコネタです。 ステアリングコラムを外して別の作業中だったのですが・・・ 道具入れにM12のシリコンワッシャーが! おさ○ちゃんの事を思い出しつつ ナットを外しても別のロックが有るようで完全には抜けない (この辺の手順の情報込みの値段なんでしょうかねえ?) まあいいや、とワッシャ ...
難易度
2019年6月2日 21:07 クマのコーリーさん
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルトラパン 660 ショコラ X(大阪府)
86.0万円(税込)
-
トヨタ ノア 1.8 ハイブリッド Si WxB(兵庫県)
219.0万円(税込)
-
トヨタ bB 1.5 Z エアロGパッケージ(東京都)
69.8万円(税込)
-
三菱 eKワゴン 660 E(大阪府)
78.0万円(税込)