アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - アルトバン
-
オススメ記事
ガリバーフリマで10万円アップに挑戦
「ガリバーフリマ」は、ガリバーが運営する、車の個人売買が安心・安全に行えるサービスです。ガリバーフリマで愛車を出品。希望の価格で売ってみよう!
オススメ度
2020年9月30日 15:47 株式会社IDOMさん
-
SIRAKOBATO流 コッペパパさんのガトリングディスチャージャーがカッコよくて、簡単に作れる方法
コッペパパさんのガトリングディスチャージャーがカッコイイ😊 ※排気系にガトリングディスチャージャー付けました https://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/6161250/note.aspx で、簡単に作れないかと🤔 ...
難易度
2021年1月11日 10:29 SIRAKOBATO860さん -
SIRAKOBATO超理論 静電気の抜け道を作ろう
エンジンルーム内の静電気除去が最近流行っていますが 静電気というものは空中を飛び交うものなので まずは最終的なエンジンルーム内から静電気の抜け道を作っておく必要があります エンジンルーム下の静電気を放出するとアスファルトに静電気が逃げるので問題はないのですが エンジンルーム表面の静電気 ...
難易度
2020年12月28日 06:46 SIRAKOBATO860さん -
SIRAKOBATO式 アーシング2 静電気除去
オルタネーターとボディを繋いでアーシング ファンベルトから発生するであろう静電気を除去する為に銅板を使用 0.2ミリ むき出しの銅により静電気を放出すると考えています。 オルタネーターから発生する異音を減少? これは説明しても皆さん?なので自分の気のせい まあ不快な音が無くなっ ...
難易度
2020年5月21日 01:48 SIRAKOBATO860さん -
sirakobato式 アーシング 静電気除去
厚さ0.2mmの銅板をカットして バッテリーターミナルから直接アーシング 写真ではわかりずらいですが2枚使っています ターミナルの半分を上の板、残り半分を下の板でターミナルを包むように取り付けています。 銅が剥き出しなので静電気除去の効果も期待できます。 プラスのターミナルには銅板を巻き付け ...
難易度
2020年5月14日 04:25 SIRAKOBATO860さん -
【追記】バッテリー移設に伴うマイナスの強化
バッテリーを車内に移設した際、マイナス線を荷室の床下に繋げたので、前方への電気の供給不足が懸念されます(;´д`) 現状で不具合がある訳ではないのですが、前方へのアーシングをしました(*´ω`*) アーシングターミナルを使い、前方と後方へとマイナスを分けます。 あ、車検対応の為、バッテリーは ...
難易度
2018年6月23日 12:59 クモキリ@活動停止さん -
アーシング
【用意するもの】 ターミナル~オークションとかに数百円で出品されてます アーシングケーブル~2mあれば足ります 端子 まずは出来上がりから バッテリーの(-)端子にターミナルを取り付けて 既存のボディアースに沿って1本 バルクヘッドに1本 ここにもう1本 イグニッションコイルに1本 そしてスロット ...
難易度
2017年4月30日 21:58 Capt.Kenpaさん -
アーシングケーブル製作&取付 (アルトAT)
燃費向上を狙てアーシングしてみる事に・・・ ただ、最近は近くの量販店やカー用品店などでは アーシングキットが見受けられなくなったので、 個別に材料を調達して製作しました。 で、まずはアーシングケーブルの製作から・・・ カー用品店で調達したケーブルをバッテリーから アーシングする所までの長さに ...
難易度
2013年11月16日 13:50 ブルのジムニーさん -
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
フォルクスワーゲン ゴルフ GTI(愛知県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 1.5 GR スポーツ GR(愛知県)
189.0万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 2.2 D パワーパッケージ ディーゼルターボ 4WD(東京都)
276.9万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 2.5 S Jフロンティア リミ ...(兵庫県)
337.6万円(税込)