サスペンション関連 - 整備手帳 - ジェベル200
-
【マツダ MAZDA3】ダウンサスを取り付けました!
こんにちは、「ROWEN PLATINUMROAD」です! 本日は、マツダ MADZA3のダウンサス取り付けのご紹介です♪ 今回取り付けたのは、”レッグスポーツのビジュアルスポーツ スプリング”です。
難易度
2020年12月21日 19:23 ROWEN JAPANさん -
スラストベアリング装着
徘徊中に先人のテクを拝見して、またまた真似てみました。 本日の作業は、これです。 サクッとバラします。四年振りなのでフォークオイルも交換です。 オイルは、真っ黒。 匂いも酷かったです。 フォークオイルを抜いている間に、色々点検です。 まずプラグ交換です。 小排気なので高回転を常用するので、余り走っ ...
難易度
2020年7月20日 14:35 Oga3yoさん -
フロントフォーク スラストベアリング化
いきなり外れていますけど、フロントフォークにスラストベアリングを仕込みました。 セローはやってる人多い❔みたいですが、ジェベルは少ないのでは(笑) フォークのゴムキャップを外し(手で取れます)、トップブリッジのフォークを固定しているボルトを緩め、エンジン下にビール箱を潜り込ませたら作業開始です。 ...
難易度
2020年6月27日 19:06 ライムにんにんさん -
スイングアーム ピボットベアリング化
コロナの影響で部屋を片付けていると、ジェベルのスイングアームのピボット部分をベアリング化した時の部品が出てきました。 施工してから約1年半使用し、その間に問題が発生していないので、折角なので詳細を記載しようと思います。 使用したベアリングはNTN HMK2020でした。片側1個づつ使用。本当は2 ...
難易度
2020年5月21日 18:37 ライムにんにんさん -
ピボット ベアリング化
こんな感じでスイングアームのピボット部分をベアリング化してやります。 ここですね。 ジェベル病の「キーコ キーコ」を治す目的です。 こんな感じで適当な全ネジとソケットの駒を使用して、既存のブッシュを抜き取ります。 ブッシュとこれから入れるベアリング ベアリングの方が少しだけ短いけど、まぁイイカ 完 ...
難易度
2019年9月22日 09:11 ライムにんにんさん -
フォークスプリングの自由長を測る
この順番で入ってます。 スプリングの自由長57cm。 SMの規定値以内なので再利用OKです。 ついでにインナーシャフトの錆を落とします。 落としました。 ついでにフォークブーツの汚れを落とし、寿命かどうか確認します。 オフ車の宿命で汚いフォークブーツ。 内側はきれい 洗浄後。 良かった、きれいだ ...
難易度
2019年7月18日 21:57 バリオスプラスさん -
リアサスグリスアップ
リアサス付近からギシギシなってきたので、 清掃とグリスアップしました。 慣れない作業でしたので時間はかかりましたが、 サスペンションの取り付け部はグリスがなくてカラカラでした。 とりあえずバイクはきれいにして、 私は油まみれになりました(笑) 明日走る機会があれば調子みたいな☺️
難易度
2019年3月17日 19:46 naotonさん -
-
フロントフォークしました。
中古で買ってから初めてのオープン。 ひっくりがえして出てくるオイルはちょっと濁った赤いオイルが出てきました。 古いバイクだけど交換してたのかなと思いましたが、ドレンからは泥状のオイルが出てきました! 分解して良かったな、 と思いましたが慣れない作業は大変でした。 それようの工具を作ると楽か ...
難易度
2019年3月12日 18:59 naotonさん
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 2.0 X Cパッケージ(大阪府)
154.8万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 2.4 アエラス プレミアム エディション(神奈川県)
176.8万円(税込)
-
トヨタ アルファード ハイブリッド 2.5 エグゼクティブ ラウンジ S ...(東京都)
668.0万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5 i アイサイト tS 4WD(東京都)
175.8万円(税込)