スズキ グース350

ユーザー評価: 4.05

スズキ

グース350

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - グース350

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ クロスビー 右前部追突事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(対物保険) 東京都立川市NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ クロスビー。 右前部を追突されてしまった事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 対物保険)を使用し、修理していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月24日 15:42 ガレージローライドさん
  • サイドカバー撤去 その2

    車検を機にサイドカバーの処理を変更しようと思い立ったじゃんね。で、某ソーでPP板を買って来て切り出し、ハーネスを避けるように膨らみを持たせて、タイラップで固定して完成じゃんね。 アルミ板で作ればカッコ良いと思うけど、自己評価的には満足じゃんね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月20日 12:13 Ken2@nabeさん
  • フロントフォークオーバーホール

    いっぱいいっぱいで写真無し。専用工具なしの場合、バラすのは容易だが、組付けるのはそれなりに大変。 この他、年1で行っているブレーキのオーバーホールも完了し、足回りスッキリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月15日 22:06 アバレンさん
  • フレームをパウダーコートに✨

    塗ろうかと思ったけどフレームはパウダーコートに出します😀 飛び石キズから錆が出てたり、塗装の下を這うように錆が見えたんで、しっかりブラストして貰おうかと💡 自分でウレタン吹くつもりだったんで予想外の出費です😅 今回チョイスしたのはBMW S1000Rの純正✨ 合うって話じゃったのに長いです� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月9日 21:49 FUJI丸さん
  • フロントフォーク完成編

    インナー抜けました😀 最初はヒートガンで温めてたんですが、どうにも温度が上がらんのんでバーナーにチェンジ🔥 ブラケットの塗装が傷むギリギリ手前でスルスル緩みました✨ ここのネジ山をしっかり整えとかないとカジる危険性が有るんでキレイに✨ ブラケットに仮組みしてスルスル回る事を確認😀 ロックタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 21:41 FUJI丸さん
  • フロントフォーク分解

    32ミリのコマを借りて来てトップキャップを緩めます😀 実は倒立のオーバーホールは初めてです😅 シールが弛くなってるんで勝手にアウターが下がりました💦 いきなり分解済みです(笑) フォークを縮めるSSTが必要となってましたが、自分は力技にて😂 ちょっと力は要るけど、予想の範囲内で分解出来まし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月13日 22:52 FUJI丸さん
  • フレーム分離

    フレーム宙釣りです(笑) 全ての部品をはずして一旦放置。 細かい錆びが点在してるんで、プロに任せてパウダー塗装を検討してます😀 ブース無しで露天でブラストかけると周りが大惨事になるんで😅 タンクやシートカウルは自分で塗ります✨ エンジンにも白錆びがあちこち浮いてて宜しく無い💫 この状態で徹底 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月7日 20:34 FUJI丸さん
  • レストア開始✨

    長期放置の為、一旦レストアします😀 フレームまで塗りますよ~ 前後ホイールだけVJ22ガンマに替えてます😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月5日 22:46 FUJI丸さん
  • オイル消費量チェック

    オイル交換の後日、試乗に出ました。 始動不能の不具合は解消したので、長距離ツーリングに使えると判断しました。 長距離ツーリングに出掛け、帰宅してからオイル量をチェックしました。 走行距離は1400km程。 車体の姿勢は、前後にスタンドを掛けた状態で少し前上がり。これで統一しています。これだと、レベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月25日 09:00 バスライダーさん
  • オイル消費点検とオイルとブレーキフルード交換

    ロングツーリング前にオイル交換とブレーキフルード交換等をしました。 オイル交換前にオイルレベルをチェックしておく事に。 レベルゲージを見ると、レベルゲージ先端にオイルが少し付いているだけでした(^_^;) 前回交換してから2030km程走行しています。 はて?以前にオイル交換した時は、ほとんど消 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月24日 22:28 バスライダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    第三回軽自動車の集い

    車種:トヨタ 全モデル , ホンダ 全モデル , 三菱 全モデル , スズキ 全モデル , ダイハツ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)