愛車紹介 - GSX750S KATANA (カタナ)
注目の愛車
-
cartvalleyの"750katana"
憧れだったカタナ のオーナーになりました(^^) 750ですけど〜( ...
-
oyadi_falcoの"小鴉丸"
以前より興味のあった油冷エンジンに換装したカタナを中古車情報サイトで ...
-
青りんごサワーの"カタナ750"
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅 ...
愛車一覧
-
Maru吉の"カタナ"
2018.8.26 納車 29800km 2022.5.2 48,200km 初年度登録が昭和の令和を走る化石です。 ヤフオクの個人売買で手に入れました。 手に入れた当初は年式相応のビンテージ感がありましたが、酷使と立ちゴケ・左側転倒と傷物にしてしまっています。(世界に一台だけのナマクラ刀です) ...
- グレード
- I型
- 所有期間
- 2018年8月26日~
-
青りんごサワーの"カタナ750"
カタナ750耕耘機スペシャル! 友人から譲り受けました。 重くて遅くて曲がらなくて止まらないバイクです(笑) 1100ccではなく750ccだったのであえて所有することにしました。 1982年登録の初期型です。(スクリーンレス、耕運機ハンドル(笑)の時代) とは言っても職権打刻のため実際の車体 ...
- 型式
- GS750X (GSX750SS)
- 所有期間
- 2019年6月2日~
-
チリトマト
こちらも友人から譲り受けた車両。 不動でしたが、軽度のメンテナンスで復活、車検取得まで至りました。私にとって初の大型です。 一度近場でツーリングにいきましたが、以降ほぼ盆栽です。
-
たくみちゃん2000
昭和58年登録のカタナです。前オーナーからナンバーを引き継いでいるので、「札幌」ではなく「札」なのがお気に入り 改造多数なのでフレームとエンジン以外は違うバイクかもしれないですね・・・・
- 型式
- Ⅰ型
-
Tsuka
今は昔、刀狩といふ取締ありけり。 GSX750S1型をGSX1100Sカタナルックにする(耕運機ハンドル⇒セパハン)と、おまわりさんに切符を貰える時代がありました。 今はそんな事もなくなり、大変平和ですね。 サイドカバーの刀ステッカー・スクリーン、Fカウル下のヒレも1100ルックのポイントです。 ...
-
野島ちか
20歳のときに購入しました。 本当は1100ccのほうが欲しかったんですが750ccのほうが安かったので。 1100ccと同じハンドル、ステップ、スクリーンとかにしてヨシムラ集合管を付けてました。 中低速のトルクが高くて100km/hまではまぁまぁ速かったです。
-
Hide199の"カタナ"
このバイクは、昔ツーリングクラブを作っていた頃、バイク仲間が乗っていた物で、しばらく店に飾ってあったが店が移転の為、譲り受けて自宅のガレージの置いてあったのを20何年かぶりに復活させたものです。 復活させるに、足回りを前後18インチ化しタイヤのサイズアップを! エンジン、キャブレターの整備、 電装 ...
- 型式
- GS750X
-
oyadi_falcoの"小鴉丸"
以前より興味のあった油冷エンジンに換装したカタナを中古車情報サイトで見つけ、 その立ち姿にヤラれ、けっこう悩んだ末に購入を決意しました。 昔、カタナ乗り&油冷乗りだった私にとって一石二鳥な?バイクです。 油冷1100エンジンに始まり、’90以降のGSX-R750の足回りなどで前後17インチ化、アッ ...
- 型式
- GS750X改
- 所有期間
- 2018年10月2日~
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ bB 1.5 S Wバージョン 4WD(北海道)
38.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 320i Mスポーツ(愛知県)
398.0万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 660 ショコラ G(香川県)
74.6万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.2 XD プロアクティブ ディーゼルターボ(愛知県)
229.8万円(税込)