はじめまして。
昨年、スタッドレスタイヤの購入が間にあわず、現在に至っております。
そこで、14インチにサイズを変更して
165/70R14のスタッドレスタイヤを購入しようかと検討しているのですが、問題はないでしょうか?
165/65R14もはじめは考えていたのですが、外径が小さくなるとか・・・
実際に購入された方のご意見を伺えたらと思います。
違うサイズの乗り心地などもよろしければ教えてください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- ハスラー
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
スタッドレス購入に向けて - ハスラー
スタッドレス購入に向けて
-
今、使ってる夏タイヤがブリヂストンのレグノ、175/65R14です。
スタッドレスタイヤは去年、ハスラーが納車になる直前に、ヨコハマG50、165/R14を、やはり店員さんにサイズを勧められて購入しました。
先月、今までずっとハスラーの車高を上げるつもりでいたのですが、ダウンサスを入れたら、フロント側がハの字になってしまい、175では、つらっつらか、ひょっとしたらディーラーで嫌がられるかもしれないですね。
車高を30ミリ近く下げたのですが、下げる前の時点では、175のサイズで全く問題無くO.Kを貰っていました。
来週末にアライメントを取り、1度165のスタッドレスタイヤに履き替えて12ヶ月点検に出掛けようかと... -
-
こんばんは。
ハスラーの前はKeiだったのでそのままスタッドレスは165/70R14で昨季は済ませました。
ただスタッドレスは夏タイヤより溝が深いので同じサイズでもスタッドレスの方が外周がちょっと大きくなり、メーカーによっても微妙に違ってきます。
今年はBSのVRXで165/65R14にしましたがハスラーが純正で履いてるエナセーブの165/60R15と外周が2~3mm程度しか変わりません。
因みに去年履いてた165/70R14のBS GZは外周が約2cmも大きかったです。
メーター誤差的には165/70R14でも165/65R14でも問題はありません。
価格的には165/70R14の方がリッターカーで履いてる車種が多いので相場は安いですが165/65R14は履いてる車種が少ないのでちょっと割高です。
タイヤ屋に行くと165/65R14を進められると思いますよ。
現行ソリオもハスラーと同じ165/60R15標準ですがドアの所に貼ってあるタイヤサイズのシールには165/65R14も載ってるので問題ないかと思います。
スタッドレスは夏タイヤよりもお高いですから外周が2cmも違ってくるとタイヤの変磨耗がちょっと心配です。
なので自分は165/65R14をお勧めします。
乗り心地については70でも65でも大差はわからないレベルだと思います。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
223.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
