シート・シートカバー - 整備手帳 - ジムニー
-
レカロシートのダイヤルを薄型タイプに交換。
レカロのエルゴメドDを装着した運転席ですが、リクライナーのダイヤルが、右はセンターピラーガーニッシュに、左はセンターコンソールに、それぞれがっつり干渉。回りません。そこで、リクライナーダイヤルを薄型タイプに交換することに。これでだめなら諦めます。 ダイヤル同士を比較、右が標準、左が薄型。5㎜程度薄 ...
難易度
2022年7月26日 23:19 BARAさん -
リアシートのヘッドレストにフック作成
普段リアシートのヘッドレストは邪魔だから外して家に保管しているのだが、トランクに荷物を置いたときに、ヘッドレストのところにフックが欲しいなと思った。 ヘッドレストのパイプは12Φなので、13Φ以上の棒が希望だったけど、ホームセンターには12Φの次は15Φしかなかったので、しかたなく15Φを購入 8 ...
難易度
2022年6月18日 14:24 ばんそうさん -
リアシートベルトの格納
基本的にリアに人を載せないので、リアシートベルトも使う機会はないのだが、シートベルトがちょっとリアクォーターの荷台に掛かって邪魔だな~と思ってた。 そしたら、実は荷台に掛かってるベルトも外せることを今更ながら知った 荷台のところにあるシートベルトにも実はバックルがあって、このバックルは、裏の穴に何 ...
難易度
2022年6月11日 18:49 ばんそうさん -
バケットシートの乗り込み方
シルビアやBRZと違い、ジムニーは車高が高いのでフルバケシートに座るのに難儀してました。 webで調べたら、YouTubeで乗り方を紹介していた方がみえたので転記します。 身体は車両にお尻を向け、左手はハンドル、右手はストライカーに手を掛けて身体を持ち上げます。 左足をフロアに差し込みつつ、身 ...
難易度
2021年10月3日 11:04 萌え色係長さん -
RS-G補修♻️
元々ちょっとほつれていたけど、広がって来たので補修します。 まずは、 丁度良いサイズに切ったフェルトを詰めて、 ジャーン 今夜の工具はアイロン 定番のパッチを貼り付け、 更にその上からもう一回り大きなパッチをあてがって完成😏
難易度
2021年6月8日 22:44 SJ30F's Evolut ...さん -
純正シート破れ補修🙆
普段はレカロシートで冬場のみ純正シート使ってるんですが😊 運転席座面のサイドのシート破れが広がりつつあったので補修しました🙆 家庭用裁縫針と糸で🔧 チマチマ縫って補修🙆 見た目は悪いが破れが広がらなければO.K. 冬になったらシートヒーターついたこちらのシートに交換します😆
難易度
2021年5月1日 14:02 まっちゃ50さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2022/08/09
-
2022/08/09
-
2022/08/07
-
2022/08/05
-
2022/08/04
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 660 ランドベンチャー 4WD(京都府)
209.5万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 S レザーパッケージ(千葉県)
221.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 660 ハイブリッド FX(奈良県)
104.1万円(税込)
-
ダイハツ タント 660 L(愛知県)
132.9万円(税込)