取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ジムニーシエラ
-
オススメ記事
ホイール装着画像20,000点突破!
ホイールの装着件数がなんと20,000件を突破いたしました!ユーザー様からの投稿も多数あり見応えある写真が多数ありますので是非ご覧ください。
オススメ度
2019年11月28日 18:04 カーポートマルゼン さん
-
サマータイヤへ交換(仮)
こちら5cmほどの積雪ですが、居ても立っても居られず自宅ガレージ前およびその周辺限定でタイヤ交換しました(笑) 右フロントから😊 何とも男らしいですね👍 左リアから😉 ホワイトレターの保護剤を落とすのが大変でした😅 外径はほとんど変わらない215/75R15ですが、空気圧が高かったためか、 ...
難易度
2019年3月6日 16:18 モート レイニーさん -
タイヤ交換とバンパーカット
3インチアップを見越してタイヤ交換とバンパーカット ホイール:CST ゼロワンハイパーS 5.5J -20 タイヤ:BFGoodrich T/A KO2 225/75R16 距離:12,400km フロントのクリアランス ノーマル車高だと前後とも当たります。 バンパーはカットで対応、タイヤハウス後 ...
難易度
2019年3月27日 22:59 かめすきーさん -
空気圧気になりませんか?
付けたのはこれです。 4,000円未満でタイヤ空気圧を管理できるのは魅力!! 空気圧の管理はこのセンサ-とモニタ-です。 モニタ-はここに置き・・。 センサ-を取付。 センサ-から受信したモニタ-の数値です。 左側の圧力、温度が高いのは左側からの日射のせいだと思います。 日射の具合により少し表示が ...
難易度
2019年4月21日 20:56 manojoさん -
BFGOODRICH All-TerrainTA KO2 RWL 235/75R15
ノーマルホイールにインターネットで購入したBFGOODRICH All-TerrainTA KO2 RWL 235/75R15を履かせてみました。 タイヤハウスに干渉もなく、ロードノイズも全く気になりません! タイヤ幅が広がった分、道路の凹凸を拾いハンドルが少し取られるような気がします。 空気圧は ...
難易度
2019年7月20日 08:20 navy_yossyさん -
スペアタイヤ外しとホイールの重さ
トランク下から専用のレンチを取り出します。 ※左のL字のレンチです カバーが付いているので、レンチを使って外します。 カッコいい鉄チンがお出迎え。 「コンニチワ!」 鉄チン外したついでに重量チェック。 約18kg スペアタイヤブラケットを外します。 14mmのスパナで行けるはず。。。 すっきり ...
難易度
2019年2月10日 22:28 まよ.さん -
-
タイヤ&ホイ-ル代えてみました!乗り心地大幅改善。
代えたタイヤ&ホイ-ルはこれです。 APIOのWILDBOAR SR 6.0/15オフセト -5 DUNLOPGRANDTREK AT3 205/70R15 鉄チンホイ-ルみたいなレトロ感が気に入ってこれにしました。 でもデザイン的には、ほかにも選択肢はあったのですが、なんせ16インチばかりで1 ...
難易度
2019年5月18日 10:51 manojoさん
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニーシエラ 1.5 JL 4WD(富山県)
219.9万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 2.4 アエラス VERYエディション(大阪府)
174.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード ハイブリッド 2.5 エグゼクティブ ラウンジ S ...(神奈川県)
789.0万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5 i アイサイト Sパッケージ 4 ...(愛知県)
162.0万円(税込)