オーディオビジュアル - 整備手帳 - ジムニーシエラ
-
オススメ記事
その振動を止めて美音を実感 そしてもう心の震えは止まらない
デッドニング材専門メーカー「be on sound」が独自開発の美音スーパーダンパーは、「とても軽い」「ベトベトしない」「最上級の制振性能」
オススメ度
2020年12月22日 16:26 美音 be on soundさん
-
【ハイエース】ドライブレコーダー取付
こんばんは!! 台風が来てますね↓↓ 雨風がひどくなってきたので皆さんも気をつけてください!! 今回は【ハイエース】ドライブレコーダー取り付けの紹介です。
難易度
2018年8月23日 19:11 ROWEN JAPANさん -
マイクロアンテナ ワゴンR MC11S,MC21S(2型) 取り付け
今日も自宅待機のため、朝から配線の整理と同時にアンテナの取付を行った。 目的はブースター付きのアンテナ。ヤフオクの汎用フィルムアンテナを検討したが、どれも効果の検証が不十分で、それならいっそキチンと評価されているものを、ということでまた大枚をはたいてしまった。 楽天の純正パーツ専門店で購入。最初は ...
難易度
2016年2月13日 18:04 弓ム日月さん -
スピーカー取り付け♫
ジムニー(&シエラ)は2スピーカーが標準です。 …が今どき13センチ、しかもショボくて音が割れまくります。 音響とかを求めるクルマではないのは承知してますが、あまりのヒドさに辟易😭 これは交換するしかないでしょう‼️ 社外品で13センチはあまりないので、スズキ純正品を装着します。 といっ ...
難易度
2018年11月1日 15:28 やじけんさん -
carrozzeria DCT-WR100D
carrozzeria DCT-WR100D ディスプレイオーディオには、インターネット接続が必須と思いますが、 自分のスマフォはパケットの契約容量が大きくないので、ナビとAmazon Musicを使うと容量超えてしまいます。 と言うことで、車内専用のWiFiルーターを導入しました。 WiF ...
難易度
2020年12月13日 13:41 pao20042さん -
スピーカー『魔改造』(まぁ改造)
リヤスピーカーの改造というより『改良』。 殻割り(ビス6本外すだけ) で、スピーカー裏に「ダイソー」のネオジム磁石(ネオジウムと書いてしまった…スマソ)を真ん中のスピーカーに、「ジョイフル本田」で買ったネオジム磁石(今度は間違えませんョ)20㍉径の3㍉厚を、左右二枚張り付けました。脱落防止に「東京 ...
難易度
2019年5月6日 16:46 エロ松さんさん -
レー探の配線作業(ドラレコ)
ドラレコと同様に配線をし、内張りの中にケーブルを通します。 FLのピラーを取り外し、ケーブルを通します。 ACC2 15Aのヒューズから電源から給電するので、ヒューズボックスのカバーを取り外し加工します。 ※ヒューズ位置とカバーの配置図は若干ずれます。 ニッパー・カッターナイフを使い、ヒューズから ...
難易度
2020年11月22日 23:18 NF_Garageさん -
-
夜間の長距離走行時に試してみてください。
夜間走行時、一番照度を暗くしても、意外にナビの面積が大きく、長距離運転では、知らないうちに目が疲れて来ます。 そこで、自分はダイソーのバンダナをかぶせます。知らないうちに疲れている目が楽になりますよ!まだされてない方は一度お試しあれ。
難易度
2020年7月23日 18:35 lovez33さん
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニーシエラ 1.5 JC 4WD(三重県)
215.8万円(税込)
-
日産 セレナ 2.0 ハイウェイスター VセレクションII(石川県)
249.0万円(税込)
-
トヨタ エスティマ エスティマ G(愛知県)
160.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード ハイブリッド 2.5 エグゼクティブ ラウンジ 4WD(東京都)
682.0万円(税込)