内装 - 整備手帳 - Kei
-
オススメ記事
防水・遮音・清潔な特殊構造マット
バイオピュアマット「UNTIL」は、オリジナル商品です。振動や音を抑え、車内空間を快適にする特殊構造のマットです。
オススメ度
2020年9月15日 12:20 バイオピュアコイルマットさん
-
【スズキ ジムニーシエラ】”ROWEN”シートカバーを取りつけました!
皆様、2021年明けましておめでとうございます♪ 本年も皆様の素敵なカーライフのお手伝いができるように、全力を尽くしますのでよろしくお願いいたします!! では早速、本日は年末にリリースされました、「ジムニーシエラ ROWENシートカバー」の取り付けのご紹介です。
難易度
2021年1月7日 22:20 ROWEN JAPANさん -
ラピュタのレカロ座面を左右交換し快適に。
昨日ラピュタレカロシートを取り付けましたが。 シートヒーターは作動ませんでした。そこでいっそのこと座面だけ左右交換しようと昨晩から考え、シートを車内で外して取替えられそうなので決行しました。 センターコンソールやボルトを外し、背もたれを前屈みにさせて、座面のボルトを外すだけです。 一応、外せ ...
難易度
2021年2月20日 12:02 三田さん -
Keiの欠陥の1つ吹き出し口ルーバー破損
吹き出し口ルーバーの左右調整がほとんどのKeiが壊れています。 中の連結部品の強度が弱すぎてちょっとしたことでも壊れるようです。 自分は、diyで治しました。 パネルを外して、裏側からルーバー部のネジ外し修理開始です。 材料はホームセンターから真鍮板とネジを用意します。 ルーバ ...
難易度
2021年2月17日 00:21 三田さん -
シフトノブのショートストローク化2
シフトユニットの取付加工が終わったのでシャフトの加工です。 シャフトの折れ曲がった所から10mm上の部分で切断し23mm短くします。 そしてシャフトの中心に穴を開けM6のネジを切ります。 シャフトの上下を繋ぐM6のボルトを入れる為です。 接合は溶接ですが、溶接部が切れた時の保険も兼ねています。 ボ ...
難易度
2021年2月15日 20:26 kasanositaさん -
シフトノブのショートストローク化1
以前シフト操作の時に肘がシートのサポートに当たるので25mm前方に傾けましたが、最近少し操作しにくいと感じることがあり、ストロークを短くすることにしました。 方法はシフトユニットを20mmのスペーサで上げ、シフトノブを20mm短くする方法にしました。 ホームセンターで20mmの長ナットを探しました ...
難易度
2021年2月15日 18:42 kasanositaさん -
エアコン吹出口のルーバー修理
スズキKeiの欠点の1つはエアコン吹き出し口のルーバーが貧弱ですぐにあっちこっち変な方向を向いてしまうという点らしい。 昔の車がよくルーバー壊れていたけどそんな感じでちょっと哀愁。。。 修理過程の写真を忘れていたので、内容については参考URLを確認ください。 100均のドリルと近くで買った2×10 ...
難易度
2021年2月11日 11:15 チキン南蛮は長めに揚げて。さん -
メーター球切れで交換
だいぶ前に10個入り321円という T10個のLED5発のやつ 耐久性とか信頼性は期待してなかったけど LEDに拘らなくてもいいか? で、外してあった純正品のグリーンの カバー?取って裸電球仕様で
難易度
2021年1月31日 16:08 TAKABOHさん -
-
シフトレバーショート加工
シフトレバーを40mmカット。 ローポジションならちょうど良い感じ。 走行距離:65,313km カット前の寸法 マスキングテープ上端=純正シフトノブ下端 純正シフトノブ
難易度
2021年1月29日 22:19 ラポンさん
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ Kei 660 ワークス(兵庫県)
69.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス S(岐阜県)
182.0万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ 2.0 ハイブリッド アブソルート ホンダセンシング(新潟県)
236.5万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.0 20S プロアクティブ(愛知県)
246.8万円(税込)