- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- レッツ4
- クルマレビュー
クルマレビュー - レッツ4
-
マイカー
-
kappaturbo
-
スズキ / レッツ4
レッツ4ヒョウジュン (2014年) -
- レビュー日:2020年11月6日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:2
- 走行性能:5
- 乗り心地:5
- 積載性:3
- 燃費:5
- 価格:3
- 満足している点
- ほったらかしでも始動性が高く、低燃費
- 不満な点
-
ライトが暗い
リミッターカッターが必要になる - 総評
-
鈴菌はこれしか無いです
ヤマハとホンダは同じバイクなので、選択肢は少ないです
- デザイン
- 2
-
あまり好きではありません
ジェンマのほうがよっぽど良いです - 走行性能
- 5
-
エンジン、駆動系などは始動性を含め、良いです
キックのストロークは、いまいちです
センタースタンドの立て易さは、秀逸です
足付き性や取り回しも他社より良いです - 乗り心地
- 5
-
フロントサスとリアサスのバランスは、良いとは言えません
但し、街のり程度なら充分です - 積載性
- 3
- 重量物を積む事は無いと思いますが、積むなら急の付く動作は全て避けないと、車体バランスがかなり悪くなり多分コケます
- 燃費
- 5
- 低燃費で合格点です
- 価格
- 3
- 至って普通だと思います
- 故障経験
-
故障しません
-
マイカー
-
38-30
-
スズキ / レッツ4
不明 (発売年月不明) -
- レビュー日:2020年10月29日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:1
- 走行性能:4
- 乗り心地:1
- 積載性:3
- 燃費:5
- 価格:3
- 満足している点
-
マンションなので、自動車は機械式駐車場への出し入れの手間と時間が掛かるが、バイクは平面駐車なので近所の買い物では圧倒的に便利。季節・天気が良ければ、都内まで20km以上の買い物にも利用する。歩道のない路側帯ではNGだが、歩道のある道路での「路肩」を利用しての「すり抜け」を活用すれば、混雑市街地での最高の移動手段だと思う。
- 不満な点
- 妻が仕事に行くのに利用してしまう事
- 総評
- 白い車体は雨染みなどが目立つのでシルバーの方が無難
- デザイン
- 1
- 特に大きな不満は有りません
- 走行性能
- 4
-
過去の原付に比べるとパワー無いですが、自分の技量ではこれで十分です
- 乗り心地
- 1
- 段差などの乗り越え時の柔軟性は欲しいかも
- 積載性
- 3
- 欲を言えばきりがないですが、S660と比較すれば、何でも積めます
- 燃費
- 5
- 価格
- 3
- 自転車との比較では まあまあか
-
マイカー
-
家族所有
-
y_shim
-
スズキ / レッツ4
CA45A (2004年) -
- レビュー日:2020年6月25日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 3
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
- ずいぶん長いこと放置されていましたが、なぜかエンジンがしっかりかかるバイク。どうやったら壊れるの?
- 不満な点
- 特にありません。
- 総評
- もちろんメンテや消耗品交換はしていますが、半屋外のようなところに放置されていても、バッテリー交換でエンジンがしっかりかかるんです。すごいね。
- 積載性
- 無評価
-
社外品の前カゴを付けました。カゴ、メットイン、荷物フックなどがあり、やろうと思えば当然リヤキャリアにボックスも装備できます。
恐るべき積載性をほこります。 - 故障経験
-
走行不能になるような故障はないと記憶しています。
タイヤの空気チェックをサボりタイヤがバコっとはずれる(つまりビードが落ちる)ことがあり、それで軽トラ出動はしたことがあります。
機能的な部分は本当に壊れなかったと思います。
-
マイカー
-
simp
-
スズキ / レッツ4
不明 (2009年) -
- レビュー日:2020年3月26日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:買い物
おすすめ度: 4
- デザイン:無
- 走行性能:無
- 乗り心地:無
- 積載性:無
- 燃費:無
- 価格:無
- 満足している点
-
・小さい
・軽い
・燃費イイ
・形(無駄が無い感じが良い)
・安い - 不満な点
-
・ヘッドライトが暗い
・タコメーターがない
・エンブレが効きすぎる
・強いて言えば、脚の動きが柔い - 総評
-
適当に良し悪しを述べたものの、自転車代わりとしては上出来。
壊れずにしばらく動けば何でもいい位の期待値で入手したため、満足度は高い。
- 走行性能
- 無評価
-
十分加速する。
加速しないと言ってるレビュアーは、体重と出してる速度を明記して欲しい。
脚は、少々速度を乗せた状態で、車体を倒して旋回しようとすると、前後でバラバラな動き方をしている感じがする。
車体剛性も高くなさそう。上記の乗り方をすると、たわむ感じ。
ただ、いずれも街乗りじゃ全く問題ない。
制限速度30km/hの乗り物にこれ以上の性能があったら、免許が危険。 - 乗り心地
- 無評価
-
自転車より良い。クロスバイクに比べたら天国。
乗り心地が悪い、またはサスが底付きすると言ってるレビュアーは…(ry - 積載性
- 無評価
-
メットインのスペースしかないものの、以下の用途なら必要十分。
・ジムの着替え、飲み物
・リモートワーク中の昼飯の買い出し - 燃費
- 無評価
-
良い。燃料計が殆ど下がってこない。
タンク容量が少ない(4.5Lしかない)ため、洗浄剤目的にハイオク入れても金額的には誤差。 - 故障経験
- まだなし。
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 320i Mスポーツ(東京都)
408.0万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 660 ショコラ G(大阪府)
84.8万円(税込)
-
トヨタ bB 1.5 Z エアロパッケージ(石川県)
52.8万円(税込)
-
日産 キューブ 1.5 15X インディゴ +プラズマ(新潟県)
69.0万円(税込)